忍者ブログ
青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。 現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
Sat 01 , 18:55:20
2025/02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fri 27 , 01:45:48
2008/06
ええっと、すみません、表に置くにはオタク話なのでこっちに置かせてください。
(別にこっちが裏ってわけでもないんだけど・・・・ないのか?)

アニメ図書館戦争、今日最終回でした~。
で、その前2回くらい見忘れたのでかなり話が繋がらないでやんの(激爆)
ちょっと勢いで叫びたいので、ネタばれ全開感想を「続きを読む?」の方に上げておきます。
興味無い方はスルーしてくださいね~。

PR
Tue 24 , 18:32:08
2008/06
すっかり忘れてましたが二日前!!
たしか一日雨でしたよね?@成田
帰り道ざんざか降られてびしょ濡れになった日じゃなかったか?
そして二日前といえば

夏至

あの大雨は原作Ver.ニュンガ・ロ・イムのお誕生日記念ですかぁっ?!
二日遅れてすみません、HAPPY BIRTHDAYニュンガ・ロ・イム!@原作Ver.
しかし夏至にあんなに雨降らせちゃ、お祭りができないだろうなぁ。

ちょろっと追加
本日都内まで行きまして、半蔵門線に乗り込みました。
私の右隣で乗り込んだおねーさんが、片手に持っていたのは
守り人!!!!しかも文庫じゃなくハードカバー!!!!
(図書館のだったけど)
目の端に捕らえた瞬間、思わずガン見!!
あの裏表紙って守り人だよね!!!
偕成社のほかの本じゃないよね????

あまりにガン見したため、一瞬不審がられたのでそ知らぬフリを装う。
しばらくの間無理やり意識を切り離し、警戒が解けたところで横目で観察。
どうやら守り人であることは間違いない。
どの話を読んでるのかな~~と観察を続けていたら、私の斜め前の席が空いておねーさんがそこに座ったよ!!!!
おかげで内容からバッチリわかりました。
「天と地」新ヨゴ皇国編でしたvvv
よしよし、面白いだろ~~、読め読めvv
でも気をつけろよ~そっから大変だぞ~泣くぞ~~~
などとほくそえみつつ見られていたとはまさか思うまい(変態)
袖擦りあうも他生の縁といいますが、自分の大好きな本を夢中になって読んでいる人を見るのは嬉しいもんですv
Tue 24 , 12:10:28
2008/06
遅くなりましたが感想です~。
おかしいなぁ、今回も発売日に買ったはずなのに今日すでに火曜日だよ。
あれ??


ま、その辺りはおいといて(笑)感想いきましょう。

すでに私にとってタイトルがヒョク(スオウ?)に切り替わってるこの連載。
今回もヒョクたんは笑わせてくれました!!
タイガの心配して、そんな自分に気付いて叫んで暴れて(爆笑)
頼られる?と喜んじゃって延々語る。
あれですね。
ある日いきなり弟ができて喜ぶおにーちゃんですね♪
絶対上に兄姉いっぱいいて、あれやこれや口出されてかまわれて、おちょくられて遊ばれて、
「俺だって弟をいぢめこづいて遊びたいっ!!」
って思って育ったに違いありません!!
無駄に力入れて決め付けるのは青海が同じような兄姉関係の中で育った事とは関係ありませんよ、ええ決して。

でも何となく、ヒョク家は歴代子沢山そうな気がします。
遊びに行くとわらわらわらわらがきんちょどもがいっぱい居るの。

そして久々?初?登場の海坊主(ライ…だっけ?爆)
似合うね鉢巻き似合うね植木屋コスプレ!!
是非とも植木屋コスプレで、大工コスプレのゼンと縁側でお茶すすってもらいたいもんです。
将棋指したりなんかしてもぐっ!
話題が盆栽なんかでもぐっ!!

今更気付きましたがタイガとスオウは狩人入りすると、またしばらく最年少なんですね。
当分下が入ってこない訳だし。
…頑張れ末っ子。
しかし他の連中、年はいくつなんだ??

マユナちゃんは相変わらず可愛くて、潤いがあってよし!
タイガとのやりとりは微笑ましいですね。
ええまさに、後ろでおばさんが呟いた
「若いっていいわね~」
が全てを語ってますね(←年感じてます)

さてあちこち陰謀の尻尾が見えてきました。
見えてきました、が。
…正直陰謀云々よりも、ヒョクたんの活躍のが全然楽しみだったりします。
つーわけで、次回もヒョクたんを楽しみにYG買います~。

今回YGに「ロトの紋章」載ってましたが、ガンガンの方の守り人はどうなってるんでせうね。
最近ちっとも立ち読みしてないので展開を知らない(涙)
早くこっちもコミックス出ろ~!!
Sun 22 , 02:39:10
2008/06
はいっ、というわけで。
一週間遅れの「花酒をタンダに」でございます。

ふふふふふふふ、大好きですよこの話。
思わずツッコミたいところも各所にちりばめられてるんですが。

オバサン怖いよとかそこまで行けば詐欺なんじゃね?とかチャグムまだ空気読めないねとか。
縁談そのものにもちょっくら無理があるんじゃとか、仲人オバサンの暴走ってひょっとしなくても凄かったんだろうなとか。
タンダが「誰もこの中に入れないでくれ」といったのが誰も気にせずズカズカ蚊帳の中に入るし姐さんも止めないんだねとか。
タンダのへたれっぷりが果てしないとか、「嫁」っぷりますますUP,もちろん姐さんの「亭主」っぷりも果てしなく上昇中とか。
「その握り飯は俺のか?」とか呟いちゃって腹減ってるならさっさと真面目に帰って来んかいとか目の前に餌置いたら帰ってきたら笑えるなとか。
タンダ姐さんから見えないのをいいことにナニしようとしたオバサンに白状してごらんとか、実はチャグムを脅したンぢゃあるめぇなとか。

大好きなのはタンダ伯父さんの家の小物等の雰囲気と、蚊帳の美しさ!!!
あの蚊帳の美しさは絶品です。
また突き抜けちゃうタンダ(魂)の手がいいんだなvv

あとは見えてないのにまるで聞こえてるように会話する姐さん。
ええい、あんたらまともにそんな会話のひとつもしてみろよっ!!
あ、そうそう、タンダが人払いしても貫禄だけで居座っちゃう姐さんも大好きですv
そんでもって帰り道の親子三人が、この話で一番好きなシーンだったりします。


で、えーーと。
今回派手なツッコミに気づいてしまいました。
以前の感想書いた中では、確かこれ気づいてなかったと思います。
もし以前書いててダブっていたらごめんなさい(多分書いた記憶ないんだけど・・・多分)

タンダよ、あんた盃は持てなくても
          
シグサルアの花なら持てたんぢゃないの??

たとえば。
魂タンダが花酒の盃からシグサルアの花だけを引っ張り出し、体タンダの口に押し込む。
透明人間のようですな(爆)

たとえばその2
魂タンダが花酒の盃からシグサルアの花だけを引っ張り出し、姐さんに無理やり食わせて二人でナユグに逃亡。
・・・・・・・・タンダ絶対に姐さんに伸されるな。
・・・・・・・・・・・・その前に黙って食わされる姐さんじゃないな。
そうやってバカな妄想を燃料にして、日々の仕事をこなしております~~。

「ジン」の感想はちょっと遅れてますが、また後日書きます。
今日はとりあえずこれで!おやすみなさい~。
Tue 17 , 14:34:09
2008/06
7月29日、
文庫版「虚空の旅人」発売!!

書店の発売予定表で発見♪
ひゃっほい♪♪

(自分のメモ代りにここに書く奴)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/09 ささ]
[04/25 青海]
[08/18 ななへ]
[10/23 ななへ]
[10/04 るーく]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
バーコード
ブログ内検索
カウンター
/傾斜角45度\ (c)青海
template design by nyao
忍者ブログ [PR]