青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。
現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
Tue 05 , 01:45:08
2008/02
今日は忘れず五分前vvと思ってテレビつけたら???
・・・どうやら自室の時計が進んでいたらしく、実際は15分前でした。
・・・・・・・ま、遅れてなくて良かったけどさ。
守り人の前の番組、吹き替えで安藤さんが出てました。
ちっとも気付きませんでした。
こんな耳だから、ラジオの女性DJの声が皆同じに聞こえてしまうんですよね(実話)
今度は真剣に聞いてみます。
さてさて、守り人vv
「ジグロ・ムサ」「目覚めの季」
今回姉が、カンバルのあまりの土地の痩せっぷりに
「せめて、もーーちょっと、いい土地にしてあげたら・・・」
と同情してました。
確かにあれは、哀しいほど痩せた土地だ。
久々に(イクスピアリ行った11月以来)聴いたカルナさんのお声!!
やっぱり美声なわけです、好きですこの人の声。
ちょっとしか出ないし、哀しいところばっかりで寂しい。
バルサさん子供時代の可愛さは堪能!!
あんなことになる前、バルサにとってジグロってどういう人だったんでしょうね。
おとーさんの友達の、ちょっとおっかないオジさんだったんでしょうか?
ジグロ意外と子供好きだったりしそうだし、結構可愛がったりしてたのかもしれないな(あくまでジグロ主観・笑)
そして大人のバルサ姐さんの、表情の変化がしみじみ。
ずっとあった怒り、でも怒りだけではなくなっていて、それがよかったなぁと。
こんな風に過去を語れるようになったのは、やっぱりチャグムがいたからだろうし。
姐さんも一皮剥けたのかもね。
雪を被って狩り穴へ入ってきたタンダ
姉「雪落とせよ」
そうだよねそうだよねそうだよね!!!!!
ここのツッコミが全く同じなところに血の恐ろしさとありがたさを感じます(ゑ)
ジグロの「そんなに気張るな」
ああ、この笑い方が、なんでこんなに死にそうなのに、何でこんなにあったかく優しく笑うんだよ。
闇読み返してると、なおさら応えます。
ガカイ様
姉「クマ作ってると良い人だね」
・・・・クマ作ってなくてもいい人なんです!!!!
しかし、あのよさが伝わったから良し!
大雑把ですが、今回の感想でした。
二十話を過ぎると、どんどん終わりが近くなってく。
一度全部見てるのに、「ああ、どんどん終わりが近くなってく」と思うと切ない。
この日々見てるの大好きなだけに切ない~。
タンダ、玉砕してる場合じゃないぞ!!!!(責任転嫁)
・・・どうやら自室の時計が進んでいたらしく、実際は15分前でした。
・・・・・・・ま、遅れてなくて良かったけどさ。
守り人の前の番組、吹き替えで安藤さんが出てました。
ちっとも気付きませんでした。
こんな耳だから、ラジオの女性DJの声が皆同じに聞こえてしまうんですよね(実話)
今度は真剣に聞いてみます。
さてさて、守り人vv
「ジグロ・ムサ」「目覚めの季」
今回姉が、カンバルのあまりの土地の痩せっぷりに
「せめて、もーーちょっと、いい土地にしてあげたら・・・」
と同情してました。
確かにあれは、哀しいほど痩せた土地だ。
久々に(イクスピアリ行った11月以来)聴いたカルナさんのお声!!
やっぱり美声なわけです、好きですこの人の声。
ちょっとしか出ないし、哀しいところばっかりで寂しい。
バルサさん子供時代の可愛さは堪能!!
あんなことになる前、バルサにとってジグロってどういう人だったんでしょうね。
おとーさんの友達の、ちょっとおっかないオジさんだったんでしょうか?
ジグロ意外と子供好きだったりしそうだし、結構可愛がったりしてたのかもしれないな(あくまでジグロ主観・笑)
そして大人のバルサ姐さんの、表情の変化がしみじみ。
ずっとあった怒り、でも怒りだけではなくなっていて、それがよかったなぁと。
こんな風に過去を語れるようになったのは、やっぱりチャグムがいたからだろうし。
姐さんも一皮剥けたのかもね。
雪を被って狩り穴へ入ってきたタンダ
姉「雪落とせよ」
そうだよねそうだよねそうだよね!!!!!
ここのツッコミが全く同じなところに血の恐ろしさとありがたさを感じます(ゑ)
ジグロの「そんなに気張るな」
ああ、この笑い方が、なんでこんなに死にそうなのに、何でこんなにあったかく優しく笑うんだよ。
闇読み返してると、なおさら応えます。
ガカイ様
姉「クマ作ってると良い人だね」
・・・・クマ作ってなくてもいい人なんです!!!!
しかし、あのよさが伝わったから良し!
大雑把ですが、今回の感想でした。
二十話を過ぎると、どんどん終わりが近くなってく。
一度全部見てるのに、「ああ、どんどん終わりが近くなってく」と思うと切ない。
この日々見てるの大好きなだけに切ない~。
タンダ、玉砕してる場合じゃないぞ!!!!(責任転嫁)
PR
Sun 03 , 14:16:21
2008/02
さきほどようやく「神の守り人」上下巻、ゲットしました!!
1月21日の講演会の時に、ひょっとして出てるかと淡い期待を抱いてからほぼ半月。
…長かった(大袈裟)
どうやら正規の発売日は昨日だったらしいです。
「入荷予定ありますか?」
と尋ねたところ、すたこらさとまだ棚に出してない「神」を連れてきてくれました♪
毎度手のかかる客ですみません~。
(よく迷惑かけてるおにーさんでした)
後書きに、「神」の話が立ち上がってきた時の事が書かれています。
本当に、一瞬にお話が立ち上がるのだなぁ。
後書きの日付はH19年5月となっています。
アニメが始まって一月…二月目?
銀座でやった二木さんの挿絵展の頃でしょうか?…違ったっけか
なんかいろいろ懐かしいです(笑)
今原作感想のため、闇読返し中。
それが済んでからと夢文庫も封印。
…畜生、先は長いぜ真面目に書かな。
合間に攻殻にもはまってるのでなかなか進まず。
負けないぞぉぉ!
1月21日の講演会の時に、ひょっとして出てるかと淡い期待を抱いてからほぼ半月。
…長かった(大袈裟)
どうやら正規の発売日は昨日だったらしいです。
「入荷予定ありますか?」
と尋ねたところ、すたこらさとまだ棚に出してない「神」を連れてきてくれました♪
毎度手のかかる客ですみません~。
(よく迷惑かけてるおにーさんでした)
後書きに、「神」の話が立ち上がってきた時の事が書かれています。
本当に、一瞬にお話が立ち上がるのだなぁ。
後書きの日付はH19年5月となっています。
アニメが始まって一月…二月目?
銀座でやった二木さんの挿絵展の頃でしょうか?…違ったっけか
なんかいろいろ懐かしいです(笑)
今原作感想のため、闇読返し中。
それが済んでからと夢文庫も封印。
…畜生、先は長いぜ真面目に書かな。
合間に攻殻にもはまってるのでなかなか進まず。
負けないぞぉぉ!
Fri 01 , 23:18:54
2008/02
1月31日朝日新聞朝刊に、朝日新聞社の読書推進授業「オーサービジット2007」の記事があり、上橋さんが新潟の中学で授業をした話が載っていました。
・・・・・・・いいなぁ
かなり垂涎です涎だらだらです(汚い)
この間の「ようこそ先輩」といい、恵まれすぎです小中学生(単なる僻み)
上橋さん職場の大学で、公開講座とかやってくれませんかね?
仕事放りなげてでも行くのに(社会人として問題あり)
軽装版の「神の守り人」どうやらそろそろ発売らしい??
明日にでも本屋チェックして見ます。
・・・・ちくしょう、給料日の後を期待してたのに(笑)
友人達へ私信
上橋さん記事、ご希望があればコピーしてお渡ししますよんvv
・・・・・・・いいなぁ
かなり垂涎です涎だらだらです(汚い)
この間の「ようこそ先輩」といい、恵まれすぎです小中学生(単なる僻み)
上橋さん職場の大学で、公開講座とかやってくれませんかね?
仕事放りなげてでも行くのに(社会人として問題あり)
軽装版の「神の守り人」どうやらそろそろ発売らしい??
明日にでも本屋チェックして見ます。
・・・・ちくしょう、給料日の後を期待してたのに(笑)
友人達へ私信
上橋さん記事、ご希望があればコピーしてお渡ししますよんvv
Thu 31 , 23:18:18
2008/01
軽装版「神の守り人」出るんでしょうね。
まだ成田では確認できず。
………う~ん。
遅くなれば、その分給料日に近付くので、ありがたいっちゃありがたいのですが。
待つのは長い。
やや風邪気味です。
倒れられないので、その分更新遅くなりそうです。
すみませぬ~~
(ぱたり)
まだ成田では確認できず。
………う~ん。
遅くなれば、その分給料日に近付くので、ありがたいっちゃありがたいのですが。
待つのは長い。
やや風邪気味です。
倒れられないので、その分更新遅くなりそうです。
すみませぬ~~
(ぱたり)
Wed 30 , 00:38:35
2008/01
遅ればせながら先日DVD届きました。
やっと今日ブックレット熟読できましたよ~!!!
今回は人物紹介がサグム&帝&二の妃
当初の予定ではおにーちゃんあんなに出張らなかったと聞いてびっくり。
ええええええ???アニメではおにーちゃんの役割結構大きいので、絶対最初から予定されてたと思ってた。
絵コンテの橘さんのインタビュー出てましたね。
絵コンテ作業の醍醐味について語られてて、すんごい面白かったです。
どんな風に見せるか?についてのプロフェッショナル。
脚本読んで、頭の中に立ち上がってくる風景をどんどこ形にしていく作業ですね。
これは面白そうだなぁ。
コンテの一例として、水車小屋でのバルサとタンダの語りが出てましたが、これもカメラワークやら表情やらで全然違うものになるでしょうに。
あの「ま、お前は初めて会ったときから男みたいなもんだったけどな」の台詞を、素敵に生かしてくれた画面構成ありがとほございますっっっっ!!!!!!!!
で、素人の疑問。
絵コンテと演出の違いって何??
・・・・・・ブックレット読み返して勉強します。
そしてとにかく何をさておき素敵きわまりなかった美術の方!!!!!
とにかく!!!!とにかく凄いの一言に尽きたあの美術!!!!
季節ごとに違った空の色、空気の水分の含み方、山の美しさ!!!!!
何度でもヴラヴォ!!!何度でも叫びます!!!!
あの背景は素晴らしかった!!!
とんでもない枚数の絵を上げておきながら、呆れるほど美しい、それこそ大画面でもまったく遜色なかった背景を描きつづけてくれて、心より感謝してます~~~~~。
美術館で展覧会やって、画集売り出しましょう!
買いますぜ!!!!!
ほんとにほんとにありがとう!!!!!
と、言うことで、ぶち壊れたテンションでお届けいたしました。
はぁ~~~満足vv(自己満足の見本)
やっと今日ブックレット熟読できましたよ~!!!
今回は人物紹介がサグム&帝&二の妃
当初の予定ではおにーちゃんあんなに出張らなかったと聞いてびっくり。
ええええええ???アニメではおにーちゃんの役割結構大きいので、絶対最初から予定されてたと思ってた。
絵コンテの橘さんのインタビュー出てましたね。
絵コンテ作業の醍醐味について語られてて、すんごい面白かったです。
どんな風に見せるか?についてのプロフェッショナル。
脚本読んで、頭の中に立ち上がってくる風景をどんどこ形にしていく作業ですね。
これは面白そうだなぁ。
コンテの一例として、水車小屋でのバルサとタンダの語りが出てましたが、これもカメラワークやら表情やらで全然違うものになるでしょうに。
あの「ま、お前は初めて会ったときから男みたいなもんだったけどな」の台詞を、素敵に生かしてくれた画面構成ありがとほございますっっっっ!!!!!!!!
で、素人の疑問。
絵コンテと演出の違いって何??
・・・・・・ブックレット読み返して勉強します。
そしてとにかく何をさておき素敵きわまりなかった美術の方!!!!!
とにかく!!!!とにかく凄いの一言に尽きたあの美術!!!!
季節ごとに違った空の色、空気の水分の含み方、山の美しさ!!!!!
何度でもヴラヴォ!!!何度でも叫びます!!!!
あの背景は素晴らしかった!!!
とんでもない枚数の絵を上げておきながら、呆れるほど美しい、それこそ大画面でもまったく遜色なかった背景を描きつづけてくれて、心より感謝してます~~~~~。
美術館で展覧会やって、画集売り出しましょう!
買いますぜ!!!!!
ほんとにほんとにありがとう!!!!!
と、言うことで、ぶち壊れたテンションでお届けいたしました。
はぁ~~~満足vv(自己満足の見本)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/07)
(11/10)
(08/09)
(04/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
ブログ内検索
カウンター