忍者ブログ
青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。 現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
Sun 02 , 04:49:20
2025/02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Tue 06 , 02:48:21
2007/11
あれだけ見ても!!
まだ見ますvvvええもちろんvvvv
全話録画しようとも、DVD買おうとも、全話上映(後半だけだけど)行こうとも!!!
録画(ビデオテープ)は画像悪いし、DVDはパソコンのモニターでしか見られないし。
こーゆー事あると、良いテレビ欲しくなりますね。

さすがに夜中なので、音量落としてテレビの前を陣取っていたら、姉が通りすがりました。
「あ、バルサだ」
とのたまって、隣座って最後まで見ていきました。
・・・・原作読了後、またアニメやってたので気になったらしいです。
来週は声かけてみようかと思います。
「豚丼~~~~~」
と未練がましく呟いていました(笑)

そうそう、友人で一人漫画を最近貸しまくっている人がおりまして、
「これも面白いよ~~」
と守り人を布教中v
同い年なので、きっとバルサのキャラに魅かれてくれるはず!!と期待しています(笑)
30前後の女性で、バルサのキャラクターが嫌いになる人って少ないんじゃないかな。

再放送でも相変わらず、風景の綺麗さにゾクゾクしてます。
最初の峠越えるときの空がからっとした色できれいだなぁ。
姐さんの、荷物の下になった髪の毛を引っ張り出す仕草とか、小指を口元に当てる仕草とか、やっぱりとても綺麗。

二話目、作画監督杉光さんでしたね。
あの馬の前肢の関節の描きかたは綺麗でしたが、・・・・鞍をあまり後ろに描くのはちょっとどうかと。
まして胸がい(鞍が後ろにずれるのを防ぐ馬具)着けてるんだからさ。
でもこの方の絵も綺麗で好きですvv



PR
Mon 29 , 01:46:40
2007/10
・・・なぁんて書くと偉そうですが。
全体見終わって思うところをちらほらと。
先日2ちゃんねるを覗いたら、かなり手厳しい意見がゴロゴロとしてまして。
何となくこちらまでヘコみそうになりましたが、全体を思い返して結論。

いいんだよ他人がどう思おうが!!
私が楽しかったからそれでいいだろ!!!!

考えて見りゃ当たり前なんですがね(苦笑)
改めて宣言。
面白くなかったら、そもそも朝起きずに寝てましたって。
某アニメなんて、どう足掻いても起きてられなかったですもん。
叫んだらすっきりしました(笑)
さあ、感想書くぞ!!

・・・・ということで、「続きを読む?」からどうぞv
Sun 28 , 13:40:10
2007/10
情報だけいただいていた、上橋さんの記事ただいま図書館にてゲットです♪
えらいぞ市立図書館!!
びば職場と図書館の徒歩三分の至近距離!!
夕刊24面(最終ページ)に掲載でした。
写真あり。

日経新聞昔のバイト先でとってて、結構好きだったんですよね。
夕刊面白そうだし、取りたいとか思ってしまいました。

最近パソコンろくに開いてないので、コメントのお返事が大幅に遅れてました。
さた様、恭穂さん、ななさんごめんなさい?
今夜(潰れなければ・爆)お返事書きます!
Mon 22 , 23:05:57
2007/10
今日出勤前にホームセンター寄って、お店のポトスのために支柱買ってみました。
全長1.5m
……駐車場から徒歩三分&五階の階段登りをするにはなかなか恥ずかしかったです。

んが。
支柱を担いで歩いていたら、何かが記憶を刺激する。

そうか、姐さんの短槍だ!!(爆)

1.5mの長さの、しかも重い物を常時持ち歩く。
う~ん、結構大変だ。
しかしそんな事を考えると妄想が出てくる出てくる。
この長さ&重さの物を振り回すなら、手はでかく、握力がないと不利。
そいでもって前腕、二の腕ひきしまって筋肉ついて~~と考えていたら、脳裏に変な図式が。

テーブルを挟んで互いを見つめるバルサとタンダ。
片手を握りあい、真剣に見つめあう。
チャグム「レディ~、ゴッ!」
瞬殺。
姐さんふっと笑って立ち去る。
残されたのはテーブルに手の甲をぶつけたタンダと、「相手にならないんだね」と一抹の憐憫をこめて見守るチャグム。

……支柱担いで階段登りながらの妄想でございましたm(_ _)m
Mon 22 , 00:22:21
2007/10
たった今、音楽編2聞き終わったんですが。「いざ、さらば」本編ラストシーンの曲にやられました。
怒濤のように、あのシーンが脳裏にリプレイ。
雨と光と姐さんの顔と!!
だめです、もう泣きですうぇぇぇん。
切なすぎです凄すぎです。
……このCD、うっかり聞けないなぁ。
(過剰反応ですか?)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/09 ささ]
[04/25 青海]
[08/18 ななへ]
[10/23 ななへ]
[10/04 るーく]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
バーコード
ブログ内検索
カウンター
/傾斜角45度\ (c)青海
template design by nyao
忍者ブログ [PR]