ちょっと久しぶりですが、社員旅行(?????・・・多大なる疑問形)の帰りに事故起こしたりもせず、無事に帰ってきてます青海です。
しかし帰り道、あと30分で家、というところで腹痛でトイレ駆け込み(汚っ)、家に着いても腹具合悪いまま半日潰れ。
翌日は仕事行ったものの、だるくて集中力皆無(お客さんごめんなさい)、よろよろへろへろ帰るなり爆睡。
翌日も仕事で延々延々偏頭痛、早上がりして同窓会行くも、煙草の煙だの笑い声だのでひたすら一次会の終了を願うのみ。
今日はちょっくらまともに仕事できたのに、夕飯の約束していた友達を待っている間に軽く貧血(しゃがんだら治ったけど)
・・・・・・実は風邪??とか思っています。
風邪だったらもうちょっとわかりやすいほうが嬉しいよ。
さて愚痴はそこらへんに投げといて。
以前記事にした精霊と闇の間の空白期間。
「夢」読んだら新たに発見です。
意識戻ったタンダが、最初にバルサの顔を見たときに
「半年ぶりなのに全く変わっていない・・・」
半年!!!
明言されてます半年!!!
この時点で、え~~と、春?初夏?
とにかくそんな頃です。夏至に近い頃かも知れません(調べてから書けや)
闇の冒頭が、もうじき秋です。
ということは闇開始直前にバルサとタンダが会っていて、それからバルサはカンバルに旅立っているってことです。
しかし、確か「神」の始めのほうに、「タンダの看病をしてのんびり夏を越した」のが珍しい、という記述があったような。
・・・・・・てことは、精霊のあと、一度タンダとバルサは別行動、それで一度帰ってからカンバルへ行ったのか????
そういや「夢」の中でトーヤとサヤの店にバルサが立ち寄ることが知られていたこと、それが「精霊」の後であることが書かれてました。
となると。
チャグムが宮に帰ったあと、バルサは最低でも一度光扇京へ寄ったことになります。
(夢の中ではバルサが光扇京へ行くたびにトーヤのとこへ顔を出すのが知られているので、何度も立ち寄ったと考えられる)
扇の上のすぐ近くまで来てるんだし、それは不自然ではない。
世話になったわけだし、お礼がてら顔くらい出すだろう。
しかし、すぐカンバルへは旅立っていない。
タンダとずっと一緒にいたとも考えづらい。
夏至(6月22日)から紅葉の一月前(9?10??月)、おおよそ3ヶ月。
バルサは何をしていたんでしょうか??
①(以前も書いたけど)カンバルへの洞窟が見つからなくて、山の中を彷徨っていた。
・・・・ま、予備調査みたいなもんでしょうか?
洞窟探して、アタリをつけたところで一度帰って、装備整えて再アタック。
②トーヤのところへ顔を出したところで、護衛の仕事が入ってしまい、夏の間働いていた。
コレもありそうな気がしてきました。
姐さん頼まれたら断れなそうだし。
ロタ辺りまで隊商の護衛(荷物が多いからペースは遅い?)してたら、往復でひと夏くらいかかりそうだし。
これだと行きと帰り最低でも二回はトーヤのところに顔出すので、つじつまが合う。
以前書いた夏バテ説、これはボツかな(説得力なさ過ぎの意見だから、そもそも)
謎な夏です、気になります~~。
バカなこと書いてますが、「夢」読み返しを楽しんでます。
近いうちに感想をきちんと上げられたら、いいな・・・・・・と、思っています・・・・・・・・頑張ります(汗)
「夢」は大好きなんですけれども、まだ私の届かない、読みきれてない部分があるんじゃないかと思う話。
でも書きたいこともいっぱい!!
・・・・頑張ろう(滝汗)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v