青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。
現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
Mon 30 , 03:29:36
2007/07
今回なかなか時間が取れなそうなので(木曜からの6連勤だと休みが遠い・泣)細かい書き込みは後にしてとにかく叫びだけ!!!
あああ、悔しい!!!
全然書けない日曜日に、(私的には)びっくりする勢いでカウンタ回ってて、ありがたいやら申し訳ないやら。
皆さん、私は基本的に土日仕事の人間なので、じっくりの更新は平日が多くなります。
突発的に叫ぶ記事はあがるかもしれませんが、土日の更新の確率は低いですからあまり期待なさらずお越しくださいませ(腰が引けてる・苦笑)
一応「続きを読む?」からどうぞ。
ああ、CDの感想も書きたいけど時間がない~~!!!
あああ、悔しい!!!
全然書けない日曜日に、(私的には)びっくりする勢いでカウンタ回ってて、ありがたいやら申し訳ないやら。
皆さん、私は基本的に土日仕事の人間なので、じっくりの更新は平日が多くなります。
突発的に叫ぶ記事はあがるかもしれませんが、土日の更新の確率は低いですからあまり期待なさらずお越しくださいませ(腰が引けてる・苦笑)
一応「続きを読む?」からどうぞ。
ああ、CDの感想も書きたいけど時間がない~~!!!
今回何が腹立つってシュガ!!!!!
ごめんなさい、原作でも私はあまりシュガに思いいれ薄いのですが、アニメのシュガははっきり嫌いです。
少なくとも今回で印象は地に落ちた挙句に潜りました。
「宮」の正義の論理を振りかざして、現状の楽しそうなチャグムを見ても自分の基準だけで「おいたわしい」的感想(あれは絶対そうだ)
自分のチャグム「皇子」への忠義が、「唯一残った、且つ将来有望な皇子」への忠義であって、チャグム個人の考えは置いてどんどん話を進めて。
(現状ではバルサ姐さんもチャグムの心情を無視してるけど、重さが全く違うと思う)
そもそも誰のせいでチャグムに刺客が向けられたんだ!!
お前がほいほい聖導師に喋ったからだろうが!!!!!
今のアンタだって、権限与えられて有頂天になってるようにしか見えないよ!!!
だれが体張って、文字通り命がけでチャグム守ったと思ってるんだい。
バルサさんが死に掛けてまで守ったときにアンタは何をしていた!!!
それを「かまっている暇はない」だぁ???!!!!
ツラ洗って出直してきやがれってんだ!!!!!
(ぜいはぁ)
口が悪くてすみません。
でもちょっと腹立つんです。
それに比べれば、ジンはまだしも「チャグム大好き病」(絶対あれは病気の域だって・笑)が見え見えなので、心配したり怒ったりが納得いく。
自分で殺してしまおうと思ったのが後ろめたくて、視線を泳がせたのが先週どっかにありましたよね、確か(爆)
道端で倒れているシュガの心配を全くしないでチャグムの残り香を求めて(笑)去ってしまうところがたまりませんvvv
しかし、ジン=2なんですよね。
シュガ、よろよろ歩いて
「2」
って言って倒れたことを考えると笑えます。
ジン以外の狩人、皆結構カッコよかったかと!!!
トーヤを殺さず、顔まで見られたのに見逃したのは、モンの中のどこかに鍛冶屋のおじじの言葉があったのかもしれない、と願望あり。
ゼン、トーヤの勇気に敬意を表しているところなんざ男前だぁ!!
ユン、ジンの肩をぽんっと叩く仕草、なんて表情があるんだぁぁぁぁ!!!!
あの一瞬でほれそうになったよ(迷惑)
でも田んぼに潜む鬼太郎&海坊主クン、無条件で笑いがこみ上げる・・・なぜ??
バルサさん、苦悩の表情が痛々しい。
チャグム、あんなに不満顔は初めてだし、それはバルサさんもわかってるだろうし。
切ないよ~~~。
タンダ、祠で待っているのが、待ち遠しくて浮かれて、挙句にすっぽかされたかと不安になってるように見えるよ(笑)
バルサさんの荷物はきちんと両手で持っちゃうところが、ジンのチャグム病といい勝負だねvvv
バルサさんと別行動になるのがとっても不満のように見えます(?)
燃える水車が切ないよ。
でもトーヤの判断と勇気は偉かったと思う。
真面目で優しくて一本気で、情に厚くて。
切ないですよ~~。
なのに、「あ、稲に実が入ってきてる」「ちゃんと田んぼの水が抜けてる」とチェックもかかしません(笑)
田んぼという小道具(?)を、正確に季節感出して動かしてくところに緻密さが感じられますよ。
と、とりあえず叫びまで。
細かい感想は・・・・最悪木曜日に上げます。
・・・・・・がんばりまっす。
ごめんなさい、原作でも私はあまりシュガに思いいれ薄いのですが、アニメのシュガははっきり嫌いです。
少なくとも今回で印象は地に落ちた挙句に潜りました。
「宮」の正義の論理を振りかざして、現状の楽しそうなチャグムを見ても自分の基準だけで「おいたわしい」的感想(あれは絶対そうだ)
自分のチャグム「皇子」への忠義が、「唯一残った、且つ将来有望な皇子」への忠義であって、チャグム個人の考えは置いてどんどん話を進めて。
(現状ではバルサ姐さんもチャグムの心情を無視してるけど、重さが全く違うと思う)
そもそも誰のせいでチャグムに刺客が向けられたんだ!!
お前がほいほい聖導師に喋ったからだろうが!!!!!
今のアンタだって、権限与えられて有頂天になってるようにしか見えないよ!!!
だれが体張って、文字通り命がけでチャグム守ったと思ってるんだい。
バルサさんが死に掛けてまで守ったときにアンタは何をしていた!!!
それを「かまっている暇はない」だぁ???!!!!
ツラ洗って出直してきやがれってんだ!!!!!
(ぜいはぁ)
口が悪くてすみません。
でもちょっと腹立つんです。
それに比べれば、ジンはまだしも「チャグム大好き病」(絶対あれは病気の域だって・笑)が見え見えなので、心配したり怒ったりが納得いく。
自分で殺してしまおうと思ったのが後ろめたくて、視線を泳がせたのが先週どっかにありましたよね、確か(爆)
道端で倒れているシュガの心配を全くしないでチャグムの残り香を求めて(笑)去ってしまうところがたまりませんvvv
しかし、ジン=2なんですよね。
シュガ、よろよろ歩いて
「2」
って言って倒れたことを考えると笑えます。
ジン以外の狩人、皆結構カッコよかったかと!!!
トーヤを殺さず、顔まで見られたのに見逃したのは、モンの中のどこかに鍛冶屋のおじじの言葉があったのかもしれない、と願望あり。
ゼン、トーヤの勇気に敬意を表しているところなんざ男前だぁ!!
ユン、ジンの肩をぽんっと叩く仕草、なんて表情があるんだぁぁぁぁ!!!!
あの一瞬でほれそうになったよ(迷惑)
でも田んぼに潜む鬼太郎&海坊主クン、無条件で笑いがこみ上げる・・・なぜ??
バルサさん、苦悩の表情が痛々しい。
チャグム、あんなに不満顔は初めてだし、それはバルサさんもわかってるだろうし。
切ないよ~~~。
タンダ、祠で待っているのが、待ち遠しくて浮かれて、挙句にすっぽかされたかと不安になってるように見えるよ(笑)
バルサさんの荷物はきちんと両手で持っちゃうところが、ジンのチャグム病といい勝負だねvvv
バルサさんと別行動になるのがとっても不満のように見えます(?)
燃える水車が切ないよ。
でもトーヤの判断と勇気は偉かったと思う。
真面目で優しくて一本気で、情に厚くて。
切ないですよ~~。
なのに、「あ、稲に実が入ってきてる」「ちゃんと田んぼの水が抜けてる」とチェックもかかしません(笑)
田んぼという小道具(?)を、正確に季節感出して動かしてくところに緻密さが感じられますよ。
と、とりあえず叫びまで。
細かい感想は・・・・最悪木曜日に上げます。
・・・・・・がんばりまっす。
PR
COMMENT
ありがと~^^)
やっぱり腹立つよねぇ。
ふつふつと怒りがこみ上げてきますよ。
同意してもらって嬉しい限り。
私も何番目か覚えられません。
だって鬼太郎で刷り込みだよ・・・(海坊主もねv)
ふつふつと怒りがこみ上げてきますよ。
同意してもらって嬉しい限り。
私も何番目か覚えられません。
だって鬼太郎で刷り込みだよ・・・(海坊主もねv)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/07)
(11/10)
(08/09)
(04/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
ブログ内検索
カウンター