青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。
現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
Thu 02 , 01:59:16
2007/08
なんだかじっくり時間が取れない予感がしてきたので、今回はも一つくらい思いつくままに叫ぼうと思います。
ま、毎度後ろで流しながら書いてても、漏れあるしね(爆)
たまにはこんなのもいいでしょう・・・???
ではでは、「続きを読む?」からどうぞ。
ま、毎度後ろで流しながら書いてても、漏れあるしね(爆)
たまにはこんなのもいいでしょう・・・???
ではでは、「続きを読む?」からどうぞ。
冒頭の雑踏と、その賑わい、聞いてて楽しいですよね。
呼び込みの声があったりして、芸が細かいのvv
あちこち見て歩くバルサ姐さんの後ろをふらふらとシュガがほっつき歩ってるのをみてギョっとしました。
賑わいがしっかりしている分、シュガがチャグムを発見した瞬間、音が消えるのは上手いと思いましたね。
しかし、「ここでは人の目がある」って目立ってるのはアンタでしょ!!
下手したらあんた可愛い男の子をナンパする変態さんだぞ。
バルサ対シュガ
「金目当てなんかじゃない、一生涯守り抜いてくれという母親からの願いをうけたんだ」
くぁ~~~~~~っっっっっっっ!!!!!!
だから姐さんかっこいいんだよぉぉぉっっっっ!!!!!!!
バルサさんは勿論、二の妃さんも凄い決断をした人だよねぇ。
原作全部読み通した後に、登場人物同士で対談をしてくれたら、と妄想が発展したときバルサ&二の妃というのはぜひぜひ語って欲しい組み合わせです。
・・・その場にチャグムが居合わせたとしたら絶対に頭の上がらない組み合わせですが。
「私が変わって取り消そう」
ほんまもんのバカだね。
人の話聞いてないよね。こんなのが星の宮一の英才だったら・・・先行き不安だよ。
このときのシュガ、どう見ても与えられた権力に陶然となって、チャグムを擁立して自分は聖導師になるという出世コースを夢見て浮かれてるようにしか見えません。
今後もうちょっと地に足のついた思考ができるようになるんでしょうか?
成長に一縷の望みを託します・・・・。
とりあえず石畳で頭冷やしてよく考えろ。
水車小屋包囲網
鍵の構造&開け方なるほど!!!
IGのHP見て感動しました、すげ~~vvv
しかし、ユン&ゼン、貴方達プロなんだから、あれだけ小屋覗き込んだら気配くらいわかれよ・・・。
そういえば鍛冶屋のおじじのところでもモンジンが気付いてなかったけど、実は気配読むの鈍いのか???
着流しの浪人に大工の棟梁があぜ道を腰をかがめてこそこそしてたら悪目立ちしそうだなぁ。
この時期の田んぼって、見回りの人とかいそうですが。
虫追っ払うとかさ。
待ち合わせタンダ
今度こそバルサと一緒vvvvと尻尾振って待ってましたよね(笑)
絶対待ち合わせの一時間くらい前から来てそうだ。
バルサさんが渡した荷物はちゃんと両手で受取るところが可愛い。
姐さん至上主義を地でいってますよね。
「チャグムの兄さんの・・・・」
バルサ姐にとってはサグムは「皇子」ではなく「チャグムが慕う兄」であり、この人ほんとに肩書き取っ払って個人として見てるんだな~と思います(かといって、肩書きの持つ影響力をきっちり抑えているところが魅力なのですが)
このときの表情がたまりません。こっちまで切ないです。
説明しないのは思いやりであり、もしかしたら逃げなのかもしれませんが、チャグムの心情を第一に考えていることだけは確実。
だからこそチャグムも不満全開なのに、バルサの言うこと聞くんでしょうね。
タンダ、チャグムをどう思っているのか、アニメだとイマイチ謎です。
原作よりに考えれば、当然チャグムのことを心配してしかるべきなのですが。
・・・・・・アニメのタンダ君だと・・・・・・・ちょっと・・・・・・・わりと・・・・・不安。
夜道を歩きながら、バルサと一緒じゃないことにむくれてるように見えてしまい・・・・。
きっと心配してるけど上手い言葉が見つからないんだよとか(原作タンダは言葉の選び方がとっても上手いけど)考えて、自分を慰めています。
水車燃ゆ
焚付けにトウミ村への地図を使うのが、「絶対にヤツラに情報を渡さない」というトーヤの決意なんだろうな。
情報の価値を知っているが故に、自分の失態の意味を知ってあれほど悔やんだのではないかと思う。
そしてバルサやチャグムをとても大事に思っているからだろうな。
結構抜けたところもありますが(失礼な)、なんていいやつなんだろう。
サヤ、男を見る眼があるよ!!!
ジンを置いてくモンさん
・・・・・うざい奴はまとめて縛っておくように見えますが(笑)
でもモンさんも、チャグムが死んだと思い込んだときの取り乱しぶりを見ると、密かにチャグムファンクラブの一員なんじゃないかと邪推(?)
何度も言いますが、このときのユンの味のあることといったら!!!!
かみ合っているような全然かみ合っていないような絶妙な二人
シュガとジンを残したのって、絶対ミスマッチだよね。
シュガ「何もできなかった」って、あれだけ暴言吐いて人見下した発言かますのが「何もできない」ってことなのかな~~?????
挙句の果てに、チャグムを操るのに都合よく、且つチャグムの心情を考えないデリカシーのなっしんぐな発言をしておいて「何もできなかった」ってのはどういうことかな~~~??????
オバサンにもわかるように解説してもらえるかな????
センチメンタルじゃーにーずマイナス1
鬼太郎とか海坊主とか鉢巻君いがぐり君とか、それなりに笑えますけど!!
でも燃え盛る炎をバックにした皆さんはカッコよかったそして迫力があった!
そしてトーヤを手にかけなかった彼らは男前だった!!!
たとえモンさんの頭がハタキでも!!!!!
・・・・・・・・愉快な仲間達で唯一今回笑われなかったのはユンさんだけだということに気がついた(激爆)
でもジンがいないと、ずいぶんまともに見える気がします(をい)
たんぼに潜むバルサさん
体柔らかいんだろうな~~~(いや自分が前屈系激堅いもんで)
さぞや悔しかっただろうな。
話が進まなくてもいいからあそこで幸せに暮らして欲しかった。
切ねぇよぉ(・ ;)
ラストひた走るバルサさん、とにかく泣けます。
とにかく今回はシュガへの悪口尽くしになってしまいました。
これほど嫌われるキャラも存在感があるからってことでお許しください(誰に?)
これからどうなっていくのか、目が離せなくなってます。
予告で道切り縄が出てましたね。
楽しみだ~~vv
呼び込みの声があったりして、芸が細かいのvv
あちこち見て歩くバルサ姐さんの後ろをふらふらとシュガがほっつき歩ってるのをみてギョっとしました。
賑わいがしっかりしている分、シュガがチャグムを発見した瞬間、音が消えるのは上手いと思いましたね。
しかし、「ここでは人の目がある」って目立ってるのはアンタでしょ!!
下手したらあんた可愛い男の子をナンパする変態さんだぞ。
バルサ対シュガ
「金目当てなんかじゃない、一生涯守り抜いてくれという母親からの願いをうけたんだ」
くぁ~~~~~~っっっっっっっ!!!!!!
だから姐さんかっこいいんだよぉぉぉっっっっ!!!!!!!
バルサさんは勿論、二の妃さんも凄い決断をした人だよねぇ。
原作全部読み通した後に、登場人物同士で対談をしてくれたら、と妄想が発展したときバルサ&二の妃というのはぜひぜひ語って欲しい組み合わせです。
・・・その場にチャグムが居合わせたとしたら絶対に頭の上がらない組み合わせですが。
「私が変わって取り消そう」
ほんまもんのバカだね。
人の話聞いてないよね。こんなのが星の宮一の英才だったら・・・先行き不安だよ。
このときのシュガ、どう見ても与えられた権力に陶然となって、チャグムを擁立して自分は聖導師になるという出世コースを夢見て浮かれてるようにしか見えません。
今後もうちょっと地に足のついた思考ができるようになるんでしょうか?
成長に一縷の望みを託します・・・・。
とりあえず石畳で頭冷やしてよく考えろ。
水車小屋包囲網
鍵の構造&開け方なるほど!!!
IGのHP見て感動しました、すげ~~vvv
しかし、ユン&ゼン、貴方達プロなんだから、あれだけ小屋覗き込んだら気配くらいわかれよ・・・。
そういえば鍛冶屋のおじじのところでもモンジンが気付いてなかったけど、実は気配読むの鈍いのか???
着流しの浪人に大工の棟梁があぜ道を腰をかがめてこそこそしてたら悪目立ちしそうだなぁ。
この時期の田んぼって、見回りの人とかいそうですが。
虫追っ払うとかさ。
待ち合わせタンダ
今度こそバルサと一緒vvvvと尻尾振って待ってましたよね(笑)
絶対待ち合わせの一時間くらい前から来てそうだ。
バルサさんが渡した荷物はちゃんと両手で受取るところが可愛い。
姐さん至上主義を地でいってますよね。
「チャグムの兄さんの・・・・」
バルサ姐にとってはサグムは「皇子」ではなく「チャグムが慕う兄」であり、この人ほんとに肩書き取っ払って個人として見てるんだな~と思います(かといって、肩書きの持つ影響力をきっちり抑えているところが魅力なのですが)
このときの表情がたまりません。こっちまで切ないです。
説明しないのは思いやりであり、もしかしたら逃げなのかもしれませんが、チャグムの心情を第一に考えていることだけは確実。
だからこそチャグムも不満全開なのに、バルサの言うこと聞くんでしょうね。
タンダ、チャグムをどう思っているのか、アニメだとイマイチ謎です。
原作よりに考えれば、当然チャグムのことを心配してしかるべきなのですが。
・・・・・・アニメのタンダ君だと・・・・・・・ちょっと・・・・・・・わりと・・・・・不安。
夜道を歩きながら、バルサと一緒じゃないことにむくれてるように見えてしまい・・・・。
きっと心配してるけど上手い言葉が見つからないんだよとか(原作タンダは言葉の選び方がとっても上手いけど)考えて、自分を慰めています。
水車燃ゆ
焚付けにトウミ村への地図を使うのが、「絶対にヤツラに情報を渡さない」というトーヤの決意なんだろうな。
情報の価値を知っているが故に、自分の失態の意味を知ってあれほど悔やんだのではないかと思う。
そしてバルサやチャグムをとても大事に思っているからだろうな。
結構抜けたところもありますが(失礼な)、なんていいやつなんだろう。
サヤ、男を見る眼があるよ!!!
ジンを置いてくモンさん
・・・・・うざい奴はまとめて縛っておくように見えますが(笑)
でもモンさんも、チャグムが死んだと思い込んだときの取り乱しぶりを見ると、密かにチャグムファンクラブの一員なんじゃないかと邪推(?)
何度も言いますが、このときのユンの味のあることといったら!!!!
かみ合っているような全然かみ合っていないような絶妙な二人
シュガとジンを残したのって、絶対ミスマッチだよね。
シュガ「何もできなかった」って、あれだけ暴言吐いて人見下した発言かますのが「何もできない」ってことなのかな~~?????
挙句の果てに、チャグムを操るのに都合よく、且つチャグムの心情を考えないデリカシーのなっしんぐな発言をしておいて「何もできなかった」ってのはどういうことかな~~~??????
オバサンにもわかるように解説してもらえるかな????
センチメンタルじゃーにーずマイナス1
鬼太郎とか海坊主とか鉢巻君いがぐり君とか、それなりに笑えますけど!!
でも燃え盛る炎をバックにした皆さんはカッコよかったそして迫力があった!
そしてトーヤを手にかけなかった彼らは男前だった!!!
たとえモンさんの頭がハタキでも!!!!!
・・・・・・・・愉快な仲間達で唯一今回笑われなかったのはユンさんだけだということに気がついた(激爆)
でもジンがいないと、ずいぶんまともに見える気がします(をい)
たんぼに潜むバルサさん
体柔らかいんだろうな~~~(いや自分が前屈系激堅いもんで)
さぞや悔しかっただろうな。
話が進まなくてもいいからあそこで幸せに暮らして欲しかった。
切ねぇよぉ(・ ;)
ラストひた走るバルサさん、とにかく泣けます。
とにかく今回はシュガへの悪口尽くしになってしまいました。
これほど嫌われるキャラも存在感があるからってことでお許しください(誰に?)
これからどうなっていくのか、目が離せなくなってます。
予告で道切り縄が出てましたね。
楽しみだ~~vv
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/07)
(11/10)
(08/09)
(04/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
ブログ内検索
カウンター