青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。
現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
Sat 11 , 01:26:26
2007/08
こんな紛らわしいタイミングの更新でごめんなさい(きっと「リアルタイム更新してるよ!と思った方いそうだ・・・)
じっくりDVD2巻を見ていなかったので、10日の金曜に1、2巻まとめて見ちゃいましたvv
不規則生活が祟ったのか、聖導師のじーちゃんやシュガがらみの部分になると途端に睡魔。
バルサ姐さん絡み出すと途端に目が覚めるという偏愛ぶり(爆)
さいきんやっとDVD観賞用に使っているノートパソコンの使い方がわかってきたので(ヲイ)、巻き戻し、早送り、スローモーションが楽しめるようになってまいりました、万歳!!!!
・・・・ええ、いままではセットして見るだけ一方通行だったんです。
機械オンチはつらいです。
第一話、何度繰り返し見てもチャグム救出シーンはかっこいい。惚れる。
何度も見てると、二の妃さんの必死さがわかるようになってきた。自分の洞察力の未熟さが悔しいのと、やっぱりDVD買ってよかったなとしみじみ。
しかし、最初にチャグムを診たシュガ、トロガイ師に文を出したのアナタだったっけ。
よくその行動が聖導師のじーさんに怒られなかったな。
第二話お頭~~~vvvvv
最初の登場から改めてみてもイイオトコvv
大好きです、こーゆーおじさま。
しかし、なんで髪の毛ハタキ・・・・。
もしや、髪の毛ほどいたら、ぜんぶ突き立ってウニになっちゃったりして!!!!と先日ななさんと語ってきました。
ウニになったお頭・・・・見たくねぇよぉ(妄想先走り)
姐さんがチャグムをゆすり上げる動きが細かく、且つ実感できるところが凄いよなぁ。
第三話「死闘」
何度見てもおかしいよ~~~~モンと愉快な仲間達!!!!!
あの田んぼ走りはヘンですって。
しかもお頭の口笛で全員くるっと向きを変えるところはまるで牧羊犬のようだ。
VS狩人と、ジグロVS討手の二つの死闘、スローモーションで堪能しました。
凄い動き、スローで見てもまだ早い(再生スピードもっと変えられるのかな?探してみよう)
最後にでてくるちびバルサがめちゃくちゃかわいいvvvvv
どう考えても、何度見ても「あれは姐さん殺す気だよね」と友人様とも意見が一致しているジン殴り倒しシーン。
「何でジンは生きてるんだ???」と疑惑が渦巻く名シーンですが、見返していてふと気がついた。
バルサ姐さん、殴り倒した後ジンに抱きつくように倒れこんでるよ。
抱きつくっちゅーか、押し倒す???
「これは速攻タンダがとんできて引っぺがすな」
そんな妄想が発達中です。
ジンが今現在一所懸命バルサ姐さん倒すぞと息巻いてますが、これはチャグムを独断で殺そうとした後ろめたさと(姐さん以外は知らないもんな)、チャグムの形見(笑)がどさくさ紛れで飛んで行っちゃったことへの恨み談だな、と実感しました。
第四話
出た!!!鬼太郎!!!
海坊主も登場でしたねvv弱っちい(笑)
しかし、この会の一番の見所は弱った姐さんとそれを看護するタンダでしょうvv(バルサさん至上主義者のたわごと)
当たり前のように看護するタンダと、ごくごく当たり前のようにそれを受け入れる姐さん。
話しながら全くよどみなく頭を起こし水を飲ませる姿と来たら「この夫婦、勝手にやっとれ」と思わずにはいられません。
トロガイ師入ってきて、チャグムに気付いて「たまご~~~~!!!」と叫ぶシーン、直前までトーヤが持っていたゆで卵が落ちて、床でコロコロしてるのが芸が細かい。
・・・・アニメでも語ってるのに、まだ語り足りないか、自分。
すみませんねぇ、何度も何度も。
でも楽しいんだも~~ん(開き直り)
でもこうやって、時々見返して、現在の時点とのつながりを確かめたりすると楽しいですなv
そうそう、今回の「いにしえの村」見てて思ったのですが、アニメバルサさんは原作よりもスキンシップが少ないですよね。
頭なでたり、支えてやったりとかが少ない。
今回過呼吸でチャグムぐらぐらしてても、倒れるまでは支えてやらない。
そういうスタンスの人なんだな~、きっとジグロもそうやって教育したんだろうと思うんですが。
そうなってくると気になるのが、以前扇の下でギショが出てきたときの回で、自分の噂話を通りすがりのおっさんとした後のバルサ姐さん、得意そうにタンダの肩を叩くシーンがありましたよね。
あれ実は姐さんとしてはめっちゃ親密な行為なんじゃないだろうか????
DVDでこのシーン見返すのが楽しみです。(いや、ビデオテープはあるんだけど)
あれこれ見てて、いつの間にかチャグムの成長に引き込まれてみてます。
・・・・・・はっっっ!!!ひょっとしてチャグムの天然タラシにやられてる????
恐るべしチャグム、こんなオバサンまで引っ張り込むとわ。
いやいや、でもでも、チャグムが暗い顔してるとバルサ姐さんまでもが暗くてこっちが切ないからね。
だからチャグムには元気で笑ってて欲しいんだよ、きっとそうだよ・・・・・多分。
と、言うことでほどほどにして寝ます。
明日の反抗期チャグムが力一杯楽しみです~~~~!!!!
じっくりDVD2巻を見ていなかったので、10日の金曜に1、2巻まとめて見ちゃいましたvv
不規則生活が祟ったのか、聖導師のじーちゃんやシュガがらみの部分になると途端に睡魔。
バルサ姐さん絡み出すと途端に目が覚めるという偏愛ぶり(爆)
さいきんやっとDVD観賞用に使っているノートパソコンの使い方がわかってきたので(ヲイ)、巻き戻し、早送り、スローモーションが楽しめるようになってまいりました、万歳!!!!
・・・・ええ、いままではセットして見るだけ一方通行だったんです。
機械オンチはつらいです。
第一話、何度繰り返し見てもチャグム救出シーンはかっこいい。惚れる。
何度も見てると、二の妃さんの必死さがわかるようになってきた。自分の洞察力の未熟さが悔しいのと、やっぱりDVD買ってよかったなとしみじみ。
しかし、最初にチャグムを診たシュガ、トロガイ師に文を出したのアナタだったっけ。
よくその行動が聖導師のじーさんに怒られなかったな。
第二話お頭~~~vvvvv
最初の登場から改めてみてもイイオトコvv
大好きです、こーゆーおじさま。
しかし、なんで髪の毛ハタキ・・・・。
もしや、髪の毛ほどいたら、ぜんぶ突き立ってウニになっちゃったりして!!!!と先日ななさんと語ってきました。
ウニになったお頭・・・・見たくねぇよぉ(妄想先走り)
姐さんがチャグムをゆすり上げる動きが細かく、且つ実感できるところが凄いよなぁ。
第三話「死闘」
何度見てもおかしいよ~~~~モンと愉快な仲間達!!!!!
あの田んぼ走りはヘンですって。
しかもお頭の口笛で全員くるっと向きを変えるところはまるで牧羊犬のようだ。
VS狩人と、ジグロVS討手の二つの死闘、スローモーションで堪能しました。
凄い動き、スローで見てもまだ早い(再生スピードもっと変えられるのかな?探してみよう)
最後にでてくるちびバルサがめちゃくちゃかわいいvvvvv
どう考えても、何度見ても「あれは姐さん殺す気だよね」と友人様とも意見が一致しているジン殴り倒しシーン。
「何でジンは生きてるんだ???」と疑惑が渦巻く名シーンですが、見返していてふと気がついた。
バルサ姐さん、殴り倒した後ジンに抱きつくように倒れこんでるよ。
抱きつくっちゅーか、押し倒す???
「これは速攻タンダがとんできて引っぺがすな」
そんな妄想が発達中です。
ジンが今現在一所懸命バルサ姐さん倒すぞと息巻いてますが、これはチャグムを独断で殺そうとした後ろめたさと(姐さん以外は知らないもんな)、チャグムの形見(笑)がどさくさ紛れで飛んで行っちゃったことへの恨み談だな、と実感しました。
第四話
出た!!!鬼太郎!!!
海坊主も登場でしたねvv弱っちい(笑)
しかし、この会の一番の見所は弱った姐さんとそれを看護するタンダでしょうvv(バルサさん至上主義者のたわごと)
当たり前のように看護するタンダと、ごくごく当たり前のようにそれを受け入れる姐さん。
話しながら全くよどみなく頭を起こし水を飲ませる姿と来たら「この夫婦、勝手にやっとれ」と思わずにはいられません。
トロガイ師入ってきて、チャグムに気付いて「たまご~~~~!!!」と叫ぶシーン、直前までトーヤが持っていたゆで卵が落ちて、床でコロコロしてるのが芸が細かい。
・・・・アニメでも語ってるのに、まだ語り足りないか、自分。
すみませんねぇ、何度も何度も。
でも楽しいんだも~~ん(開き直り)
でもこうやって、時々見返して、現在の時点とのつながりを確かめたりすると楽しいですなv
そうそう、今回の「いにしえの村」見てて思ったのですが、アニメバルサさんは原作よりもスキンシップが少ないですよね。
頭なでたり、支えてやったりとかが少ない。
今回過呼吸でチャグムぐらぐらしてても、倒れるまでは支えてやらない。
そういうスタンスの人なんだな~、きっとジグロもそうやって教育したんだろうと思うんですが。
そうなってくると気になるのが、以前扇の下でギショが出てきたときの回で、自分の噂話を通りすがりのおっさんとした後のバルサ姐さん、得意そうにタンダの肩を叩くシーンがありましたよね。
あれ実は姐さんとしてはめっちゃ親密な行為なんじゃないだろうか????
DVDでこのシーン見返すのが楽しみです。(いや、ビデオテープはあるんだけど)
あれこれ見てて、いつの間にかチャグムの成長に引き込まれてみてます。
・・・・・・はっっっ!!!ひょっとしてチャグムの天然タラシにやられてる????
恐るべしチャグム、こんなオバサンまで引っ張り込むとわ。
いやいや、でもでも、チャグムが暗い顔してるとバルサ姐さんまでもが暗くてこっちが切ないからね。
だからチャグムには元気で笑ってて欲しいんだよ、きっとそうだよ・・・・・多分。
と、言うことでほどほどにして寝ます。
明日の反抗期チャグムが力一杯楽しみです~~~~!!!!
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/07)
(11/10)
(08/09)
(04/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
ブログ内検索
カウンター