青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。
現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
Tue 27 , 02:39:41
2007/03
ああああ、また遅くなってしまいました。
だって今週は仕事火曜~日曜までの六連勤だったんだも~~ん、と言い訳してみる。
・・・・ちょっと自分が情けなくなった。
ヤバイ、周回遅れ寸前です。
ではでは、よろしかったら「続きを読む?」からどうぞっ。
ええと、確かこの回含めてあと二回で終わりだった気がするのですが・・・。
どう考えても、ナルの正体云々は出る余地なさそうな気がしてるのですが・・・・・・。
GHを「スゲエ!!!」と感動した最大の原因が、シリーズ全体を通して最後に謎を明かす、ということにポイントを置いていた私としては尻切れトンボな終わり方になってしまうのがとても切ない。
あああああ、どうなるんだろうな。
今からかなり悲観的です。
何よりも今回も無駄に回想シーンが長い。
だからそんなことに時間を取るなよ。
わざわざナルの情けないバンザイシーン出さないでよ~~~~(半泣き)
麻衣ちん、また少し嫌な感じが復活。
わざわざ除霊中に話しかけるのやめなって。
そんなにジョンや綾子を信用してないんかい?
真砂子の降霊のときも邪魔するように話しかけてるし。
いちいちいちいち喋ってて、ちょっくらうざいです。
綾子と麻衣のご飯シーン、絶対あれ製作側が書きたかったんだろうな(断言)
つかこのシーン入れるなら、麻衣の質問攻め全部ここに入れればいいじゃん!
そしてこのシーンの会話をきちんと入れろよぉぉっっっ!!!!
冒頭の陽子さん、いっちゃった声がぐっじょぶv
OPの護符が燃えちゃうシーンは夕日と色が紛れてわかりづらくて残念でしたが。
奈緒さんの霊を降ろしたとき、
「あそこには家族の者しか行きません・・・・」
を省いちゃったら、ぼーさんの
「家族の誰かが」
って台詞に全く重みがないじゃないですか!!
いらん台詞増やして必要な台詞削るの、やめてくださいホントに。
麻衣の夢の中で、ジーンが差し出した手を見て、麻衣の反応。
お手!
あの・・・ですからもうちょっとそのなんとか(爆死)
アニメでみると、おにーちゃんがやっぱりちゃんと別人なんだなって思えるのは嬉しいですね。
キャラクターがジーンのほうがちゃんと出来てる。
これは嬉しいことなんですが、この吉見家事件で終わっちゃった場合(というか終わるんだろうな)、夢の中のナル、それだけで片付けられてしまうことを考えると、非常に寂しい。
そんな中で、期待を裏切らないのは真砂子嬢&やっすー大明神様vv
相変わらず真砂子嬢可憐だしvv
やっすー様様は眼鏡光ってるしvv
もちろん沖縄から駆けつけた苦労話削られたり(恨)情報収集に飛び回った苦労話削られたり(恨)わざわざ石川県まで駆けつけた大変さが全く描写されてなかったり(うらみ骨髄)してますが!!!
やはりあの飄々とした声を聞くだけで心が休まるというもの!
やっぱりオアシスですよ、やっすーv
個人的に萌えツボは正座したやっすーの足の裏でした(をい)
土佐衛門のデモ隊はけっこう不気味で、悪くないのではないかと。
でも戦闘シーンに力を入れちゃうのは、違う世界に走っていかれてるようで不安です。
和泰さん、憑依されて暴れるシーン、壊れたおもちゃみたいで動きヘンだったよ~。
そしてこの人も喋りすぎ。
漫画でぼーさんが背景を聞き出そうとするときに一言、
「死を」
これが凄い不気味で怖かったのに、アニメは喋りすぎて台無しですよ。
楽しみにしてた式の腕、
何で赤くないんだっっ!!!(激怒)
だからどーして原作とわざわざ変えるんだよ~~(泣)
麻衣が奈穂さんの記憶を見るシーンも、あれ扉に触った瞬間じゃなかったっけ?
しかもゲームの戦闘シーンのような音楽流れっぱなしで、緊迫感がそげる。
私の中では奈穂さんの記憶が見えた瞬間から音が消える(もしくは遠くに波の音だけ)になって、現在ではないところに行った感じが欲しかったわけです。
せっかくここの絵は綺麗だったのに!!
麻衣ちんの涙がまともだったのに!!
音楽の人、どうにも私と趣味があいそうにありません。
ではでは、あと三十分ほどで始まりますが、ギリギリ間に合いました。
ふ~~。
では、この不始末のケリをどうつけてくれるのか、楽しみに見ようと思っておりますよ。
いざとなったら本当に藁人形作ってやろう。
親戚に農家いる身ですから、藁の入手も出来ちゃうもんね。
どう考えても、ナルの正体云々は出る余地なさそうな気がしてるのですが・・・・・・。
GHを「スゲエ!!!」と感動した最大の原因が、シリーズ全体を通して最後に謎を明かす、ということにポイントを置いていた私としては尻切れトンボな終わり方になってしまうのがとても切ない。
あああああ、どうなるんだろうな。
今からかなり悲観的です。
何よりも今回も無駄に回想シーンが長い。
だからそんなことに時間を取るなよ。
わざわざナルの情けないバンザイシーン出さないでよ~~~~(半泣き)
麻衣ちん、また少し嫌な感じが復活。
わざわざ除霊中に話しかけるのやめなって。
そんなにジョンや綾子を信用してないんかい?
真砂子の降霊のときも邪魔するように話しかけてるし。
いちいちいちいち喋ってて、ちょっくらうざいです。
綾子と麻衣のご飯シーン、絶対あれ製作側が書きたかったんだろうな(断言)
つかこのシーン入れるなら、麻衣の質問攻め全部ここに入れればいいじゃん!
そしてこのシーンの会話をきちんと入れろよぉぉっっっ!!!!
冒頭の陽子さん、いっちゃった声がぐっじょぶv
OPの護符が燃えちゃうシーンは夕日と色が紛れてわかりづらくて残念でしたが。
奈緒さんの霊を降ろしたとき、
「あそこには家族の者しか行きません・・・・」
を省いちゃったら、ぼーさんの
「家族の誰かが」
って台詞に全く重みがないじゃないですか!!
いらん台詞増やして必要な台詞削るの、やめてくださいホントに。
麻衣の夢の中で、ジーンが差し出した手を見て、麻衣の反応。
お手!
あの・・・ですからもうちょっとそのなんとか(爆死)
アニメでみると、おにーちゃんがやっぱりちゃんと別人なんだなって思えるのは嬉しいですね。
キャラクターがジーンのほうがちゃんと出来てる。
これは嬉しいことなんですが、この吉見家事件で終わっちゃった場合(というか終わるんだろうな)、夢の中のナル、それだけで片付けられてしまうことを考えると、非常に寂しい。
そんな中で、期待を裏切らないのは真砂子嬢&やっすー大明神様vv
相変わらず真砂子嬢可憐だしvv
やっすー様様は眼鏡光ってるしvv
もちろん沖縄から駆けつけた苦労話削られたり(恨)情報収集に飛び回った苦労話削られたり(恨)わざわざ石川県まで駆けつけた大変さが全く描写されてなかったり(うらみ骨髄)してますが!!!
やはりあの飄々とした声を聞くだけで心が休まるというもの!
やっぱりオアシスですよ、やっすーv
個人的に萌えツボは正座したやっすーの足の裏でした(をい)
土佐衛門のデモ隊はけっこう不気味で、悪くないのではないかと。
でも戦闘シーンに力を入れちゃうのは、違う世界に走っていかれてるようで不安です。
和泰さん、憑依されて暴れるシーン、壊れたおもちゃみたいで動きヘンだったよ~。
そしてこの人も喋りすぎ。
漫画でぼーさんが背景を聞き出そうとするときに一言、
「死を」
これが凄い不気味で怖かったのに、アニメは喋りすぎて台無しですよ。
楽しみにしてた式の腕、
何で赤くないんだっっ!!!(激怒)
だからどーして原作とわざわざ変えるんだよ~~(泣)
麻衣が奈穂さんの記憶を見るシーンも、あれ扉に触った瞬間じゃなかったっけ?
しかもゲームの戦闘シーンのような音楽流れっぱなしで、緊迫感がそげる。
私の中では奈穂さんの記憶が見えた瞬間から音が消える(もしくは遠くに波の音だけ)になって、現在ではないところに行った感じが欲しかったわけです。
せっかくここの絵は綺麗だったのに!!
麻衣ちんの涙がまともだったのに!!
音楽の人、どうにも私と趣味があいそうにありません。
ではでは、あと三十分ほどで始まりますが、ギリギリ間に合いました。
ふ~~。
では、この不始末のケリをどうつけてくれるのか、楽しみに見ようと思っておりますよ。
いざとなったら本当に藁人形作ってやろう。
親戚に農家いる身ですから、藁の入手も出来ちゃうもんね。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/07)
(11/10)
(08/09)
(04/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
ブログ内検索
カウンター