青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。
現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
Fri 06 , 01:21:57
2009/03
えええっと、アニメ効果なんでしょうか?
こんな最果てのブログにも、皆さんいつもいらしてくださってありがとうございます。
カウンター回っているのが、とっても嬉しいですありがとうございます。
嬉しいんだけど、だからと言って筆が進むわけではなく(爆)
毎度ちんたら書いております。
・・・・・・急げないですが、止まらない。
これが目標です(望み低っ)
でわでわ、今週の感想です~。
いつものように「続きを読む?」からどうぞ。
こんな最果てのブログにも、皆さんいつもいらしてくださってありがとうございます。
カウンター回っているのが、とっても嬉しいですありがとうございます。
嬉しいんだけど、だからと言って筆が進むわけではなく(爆)
毎度ちんたら書いております。
・・・・・・急げないですが、止まらない。
これが目標です(望み低っ)
でわでわ、今週の感想です~。
いつものように「続きを読む?」からどうぞ。
PR
Fri 27 , 02:29:48
2009/02
すすすすすす、すみません。
なかなか決心がつかなくて先延ばしにしてましたが、やっと見ました。
詳しい感想はいつもどおり「続きを読む?」に書きますが、これは、凄かった。
スタッフの努力と覚悟の程が見えた気がします。
が、録画タイマーの時間を直したら、逆に狂ってやんの(涙)
冒頭1分弱くらい切れてるっぽい。
土曜日までにきちんと直さなあかんです、はい。
なかなか決心がつかなくて先延ばしにしてましたが、やっと見ました。
詳しい感想はいつもどおり「続きを読む?」に書きますが、これは、凄かった。
スタッフの努力と覚悟の程が見えた気がします。
が、録画タイマーの時間を直したら、逆に狂ってやんの(涙)
冒頭1分弱くらい切れてるっぽい。
土曜日までにきちんと直さなあかんです、はい。
Fri 20 , 11:58:46
2009/02
いつもいらしてくださる皆様、毎度おなじみながら遅くなってすみません~。
まぁ~た風邪引いちまったデスよ。
喉が痛いと思っていたら、喉から右鼻にかけてが痛くなってあれ?と思ったら右鼻からずーるずる(汚っ)
これ、朝起きてから3時間の間にここまで来てますぜ。
熱は出ないのですが(この冬3回風邪引いてるけど、全部熱はナシ。体質らしい)、右の鼻の穴の奥が絶対炎症起こしてる。
や~ねぇ、もう。
皆様もくれぐれもお気をつけくださいまし。
こんな風邪っぴきですが、今宵は楽しみにしてた「ジンガロ」見に行ってきます。
前回の初来日は行けなかったので、今回が初!!!
楽しみじゃーーー!!!!
その前に宿題を片付けましょう(ゑ)
「続きを読む?」からどうぞ~。
今回もネタバレ多いです。
原作未読の方はご注意を。
まぁ~た風邪引いちまったデスよ。
喉が痛いと思っていたら、喉から右鼻にかけてが痛くなってあれ?と思ったら右鼻からずーるずる(汚っ)
これ、朝起きてから3時間の間にここまで来てますぜ。
熱は出ないのですが(この冬3回風邪引いてるけど、全部熱はナシ。体質らしい)、右の鼻の穴の奥が絶対炎症起こしてる。
や~ねぇ、もう。
皆様もくれぐれもお気をつけくださいまし。
こんな風邪っぴきですが、今宵は楽しみにしてた「ジンガロ」見に行ってきます。
前回の初来日は行けなかったので、今回が初!!!
楽しみじゃーーー!!!!
その前に宿題を片付けましょう(ゑ)
「続きを読む?」からどうぞ~。
今回もネタバレ多いです。
原作未読の方はご注意を。
Fri 13 , 02:09:41
2009/02
おーーし、今週は周回遅れにはならなかったぞ!!(望み低っ)
合い間に ついうっかり「獣の奏者」原作を手に取ったら、止まらなくなってしまい。
読み終わるまでの2日間、すっかり色々ストップしてしまいました。
そこから見たら、アニメのほのぼのが切なくってねぇ・・・。
でも、原作がちゃんと生きてアニメになっているのを再確認しました。
別だけど、同じ。
製作スタッフに、敬意を表します。
感想は「続きを読む?」からどうぞ。
「おすすめ文庫王国2008」で、上橋さんのおすすめの本が出てたじゃないですか。
あれらをできるだけ読破しようと思い立ちまして。
ディック・フランシスの「直線」から始めたら、ディック・フランシス作品に引っかかってしまいました(激爆)
できるだけ読破するべく、文庫裏表紙にある著書一覧を。コピーとってチェックしていこうと かなり本気で思っています。
おもしろいですよ、この人。
元障害競走の騎手だけあって、馬についての描写が一々納得。
小説に馬を出してくると、海外のものは上手く書いてる人が多いです。
合い間に ついうっかり「獣の奏者」原作を手に取ったら、止まらなくなってしまい。
読み終わるまでの2日間、すっかり色々ストップしてしまいました。
そこから見たら、アニメのほのぼのが切なくってねぇ・・・。
でも、原作がちゃんと生きてアニメになっているのを再確認しました。
別だけど、同じ。
製作スタッフに、敬意を表します。
感想は「続きを読む?」からどうぞ。
「おすすめ文庫王国2008」で、上橋さんのおすすめの本が出てたじゃないですか。
あれらをできるだけ読破しようと思い立ちまして。
ディック・フランシスの「直線」から始めたら、ディック・フランシス作品に引っかかってしまいました(激爆)
できるだけ読破するべく、文庫裏表紙にある著書一覧を。コピーとってチェックしていこうと かなり本気で思っています。
おもしろいですよ、この人。
元障害競走の騎手だけあって、馬についての描写が一々納得。
小説に馬を出してくると、海外のものは上手く書いてる人が多いです。
Tue 03 , 04:16:26
2009/02
うをを、こんな大陸プレートと速さを競うようなブログに、いつもお越しいただいてありがとうございますーーー!!!
(平身低頭)
すんませぬ、毎度遅くて(滝汗)
一応今週は、前回分と同時Upってことでカンベンしてくださいまし~。
つーことで、さくっと行きましょう。
「続きを読む?」からどうぞ。
(平身低頭)
すんませぬ、毎度遅くて(滝汗)
一応今週は、前回分と同時Upってことでカンベンしてくださいまし~。
つーことで、さくっと行きましょう。
「続きを読む?」からどうぞ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/07)
(11/10)
(08/09)
(04/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
ブログ内検索
カウンター