青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。
現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
Mon 11 , 01:35:47
2007/06
毎度毎度、期待を裏切られないっていいですねぇ・・・・・(しみじみ)
すっかり土曜の朝は、全てをほったらかして守り人を見てから、大急ぎで仕度して出勤、というパターンが定着ですよ。
オープニングのタイトルでる所で、毎回ラフ画が出ますよね?
あのラフを見るのが楽しくてv
気になってるのですが、このままいくと原作の名台詞
「どうしてタンダはバルサを娶らぬのじゃ?」
が出てこないのかなぁ、とここしばらく気をもんでおります。
この台詞、アニメタンダに言ったらさぞや見事に慌てふためいてくれるだろうと、凄く凄く楽しみにしていたのですが・・・・。
今日ななさんるーくさんと語った結果、出なそうだね、という結論に。
・・・・ちぇっ。
そうそう、訂正が一件あります。
タンダ、バルサさんがらみで他が全く見えてないという話のときに
「シャドーロール装着」
と書いてましたが、
「ブリンカー」
の間違いでした。
訂正お詫び申し上げますm(_ _)m
シャドーロールは足元の影に驚く馬が、自分の足元見えづらければ驚くこともないだろう、という理屈で鼻革につけるフワフワした馬具。
ナリタブライアン、バブルガムフェローが使ってました。
一方、ブリンカーは視界を覆って前しか見えないようにする馬具。
思い出すのはローゼンカバリーですかね(古い、しかも地味)
ではでは、今週の感想に参ります。
よろしかったら「続きを読む?」からどうぞ~。
すっかり土曜の朝は、全てをほったらかして守り人を見てから、大急ぎで仕度して出勤、というパターンが定着ですよ。
オープニングのタイトルでる所で、毎回ラフ画が出ますよね?
あのラフを見るのが楽しくてv
気になってるのですが、このままいくと原作の名台詞
「どうしてタンダはバルサを娶らぬのじゃ?」
が出てこないのかなぁ、とここしばらく気をもんでおります。
この台詞、アニメタンダに言ったらさぞや見事に慌てふためいてくれるだろうと、凄く凄く楽しみにしていたのですが・・・・。
今日ななさんるーくさんと語った結果、出なそうだね、という結論に。
・・・・ちぇっ。
そうそう、訂正が一件あります。
タンダ、バルサさんがらみで他が全く見えてないという話のときに
「シャドーロール装着」
と書いてましたが、
「ブリンカー」
の間違いでした。
訂正お詫び申し上げますm(_ _)m
シャドーロールは足元の影に驚く馬が、自分の足元見えづらければ驚くこともないだろう、という理屈で鼻革につけるフワフワした馬具。
ナリタブライアン、バブルガムフェローが使ってました。
一方、ブリンカーは視界を覆って前しか見えないようにする馬具。
思い出すのはローゼンカバリーですかね(古い、しかも地味)
ではでは、今週の感想に参ります。
よろしかったら「続きを読む?」からどうぞ~。
ほのぼの夫婦
バルサさん、竈のお掃除してますねvvv
それを見つめるタンダ。
をを、仲良し夫婦だvv
これだけですでに美味しい(バカ)
洗濯チャグム
これについてはななさんのところの「囲炉裏端の鍋」に書かれてるイラストをぜひぜひ!!!!ご覧下さりませ!!!
ええ、もうさいこーー!!!
私の言いたいことが、余すところなく描かれてますからvvvv
笑い悶えますvvvv
食堂にて
お盆を持って歩いてくるチャグムが危なっかしくて、かわいいv
なまじ頭がよくて度胸があってのできすぎ君ですので、こうやって危なっかしいところがあると安らぎます(?)
バルサ姐さんよく観察して心配する心配りが細やか。
こういうところは「母」だよね~、としみじみ。
バルサさん30歳、チャグムは11歳。
年齢差が20歳ということは、完璧親子。
この年齢差って、大きいな~としみじみ。
トーヤ久々の登場。
ここでチャグムに会って物凄く喜ぶところ、とってもとっても気のいい奴なんだな~~とじんわりします。
タンダ、貴方も少し見習ったほうがいい!!!
特に誰も突っ込んでませんが、元気のなさの描き方が絶妙。
それを穏やかに笑いながら見守るタンダ、ちょっと余裕が出てきましたよね。
タンダ、あなた
「バルサさん足りて礼節を知る」でしょう!!!
どう考えても、あのあまりにもバルサさんしか見えてない図は、二年間分の鬱憤+再会すれば子供づれ+知らない男が色目使う+「追えば突き殺す」発言で相当バルサさんが不足してたと思われますね!!
最近ちょっと落ち着いて穏やかなので、ようやくバルサさんの補給が済んで心穏やかになったと見た!!!
二年前の喧嘩(私の中では確定事項)の時に何があったのか???
妄想がとにかく膨らんで困ります。
アニキと舎弟(笑)
トーヤ、とっても人が良いのですが。
・・・・・良いのですが、なんかやたらとヘタレに描かれてる気がしませんか??
守り人アニメ、今までヘタレじゃない男性って、鍛冶屋のおじじとチャグム、帝と聖導師くらいしか出てきてない。
特にトーヤは引き立て役になっちゃった気がして寂しいな~。
舎弟は、ルイシャが目立たないようにしたほうがいいよ。
職人階級の住む町、ということは宝飾加工の職人もいるだろうから、ルイシャを町の子が持ってるのばれたら怪しさ極まりないって。
大都会には必ずスリもいるだろうし。
屋台のお菓子
たまらなく美味そうです!!!!!
卵白に砂糖と松の実を混ぜてってあるけど、じゃあ卵黄はどこに行ったの???
卵黄を大量消費する食べ物が何かあるんだろうな~vvv
モンジンゼン
狩人が忘れられないためのネーミングだったりして(笑)
あの硬貨をまわす土俵がとっても美しく!!!
回り方、音、凄いしっかりしててあのシーンだけでも見る価値ある。
参加してる人、賭場を貼ってるおっちゃん’sも皆それぞれに動きやしぐさに個性が出てて楽しい。
チャグム
まずその言葉遣いを特訓しようね!!!
「民草」とか「愚民」とか、けっこうアンタ酷いこと言ってないですか?
いいんだよ賭け事は楽しく負けるんだから!!!
(・・・・私は競馬弱いし)
アニメの彼はまだまだ「皇子様」だなぁ、と思ってしまうんですね。
賭場を張ってるおじさん’sが、有り金残らず巻き上げようとする確証はどこにあるんだい??という突っ込みも多少あり。
でも、ルイシャを賭けることに決めてトーヤを黙らす仕草はかっこよかったです。
そして腰をすえて相手を見つめるその視線も。
見つめるバルサさん
・・・いくらなんでも街中で「女」が「短槍」振り回したら目立ちすぎませんか?
何も槍持ち歩かなくても、とは思います。
でも、あの槍を片手で持つ仕草は大好きvv
次週予告
タンダ、活躍??
「夢の守り人」チックな話になりそうで、今からわくわくしています。
気張れ、タンダ!!!!
バルサさん、竈のお掃除してますねvvv
それを見つめるタンダ。
をを、仲良し夫婦だvv
これだけですでに美味しい(バカ)
洗濯チャグム
これについてはななさんのところの「囲炉裏端の鍋」に書かれてるイラストをぜひぜひ!!!!ご覧下さりませ!!!
ええ、もうさいこーー!!!
私の言いたいことが、余すところなく描かれてますからvvvv
笑い悶えますvvvv
食堂にて
お盆を持って歩いてくるチャグムが危なっかしくて、かわいいv
なまじ頭がよくて度胸があってのできすぎ君ですので、こうやって危なっかしいところがあると安らぎます(?)
バルサ姐さんよく観察して心配する心配りが細やか。
こういうところは「母」だよね~、としみじみ。
バルサさん30歳、チャグムは11歳。
年齢差が20歳ということは、完璧親子。
この年齢差って、大きいな~としみじみ。
トーヤ久々の登場。
ここでチャグムに会って物凄く喜ぶところ、とってもとっても気のいい奴なんだな~~とじんわりします。
タンダ、貴方も少し見習ったほうがいい!!!
特に誰も突っ込んでませんが、元気のなさの描き方が絶妙。
それを穏やかに笑いながら見守るタンダ、ちょっと余裕が出てきましたよね。
タンダ、あなた
「バルサさん足りて礼節を知る」でしょう!!!
どう考えても、あのあまりにもバルサさんしか見えてない図は、二年間分の鬱憤+再会すれば子供づれ+知らない男が色目使う+「追えば突き殺す」発言で相当バルサさんが不足してたと思われますね!!
最近ちょっと落ち着いて穏やかなので、ようやくバルサさんの補給が済んで心穏やかになったと見た!!!
二年前の喧嘩(私の中では確定事項)の時に何があったのか???
妄想がとにかく膨らんで困ります。
アニキと舎弟(笑)
トーヤ、とっても人が良いのですが。
・・・・・良いのですが、なんかやたらとヘタレに描かれてる気がしませんか??
守り人アニメ、今までヘタレじゃない男性って、鍛冶屋のおじじとチャグム、帝と聖導師くらいしか出てきてない。
特にトーヤは引き立て役になっちゃった気がして寂しいな~。
舎弟は、ルイシャが目立たないようにしたほうがいいよ。
職人階級の住む町、ということは宝飾加工の職人もいるだろうから、ルイシャを町の子が持ってるのばれたら怪しさ極まりないって。
大都会には必ずスリもいるだろうし。
屋台のお菓子
たまらなく美味そうです!!!!!
卵白に砂糖と松の実を混ぜてってあるけど、じゃあ卵黄はどこに行ったの???
卵黄を大量消費する食べ物が何かあるんだろうな~vvv
モンジンゼン
狩人が忘れられないためのネーミングだったりして(笑)
あの硬貨をまわす土俵がとっても美しく!!!
回り方、音、凄いしっかりしててあのシーンだけでも見る価値ある。
参加してる人、賭場を貼ってるおっちゃん’sも皆それぞれに動きやしぐさに個性が出てて楽しい。
チャグム
まずその言葉遣いを特訓しようね!!!
「民草」とか「愚民」とか、けっこうアンタ酷いこと言ってないですか?
いいんだよ賭け事は楽しく負けるんだから!!!
(・・・・私は競馬弱いし)
アニメの彼はまだまだ「皇子様」だなぁ、と思ってしまうんですね。
賭場を張ってるおじさん’sが、有り金残らず巻き上げようとする確証はどこにあるんだい??という突っ込みも多少あり。
でも、ルイシャを賭けることに決めてトーヤを黙らす仕草はかっこよかったです。
そして腰をすえて相手を見つめるその視線も。
見つめるバルサさん
・・・いくらなんでも街中で「女」が「短槍」振り回したら目立ちすぎませんか?
何も槍持ち歩かなくても、とは思います。
でも、あの槍を片手で持つ仕草は大好きvv
次週予告
タンダ、活躍??
「夢の守り人」チックな話になりそうで、今からわくわくしています。
気張れ、タンダ!!!!
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/07)
(11/10)
(08/09)
(04/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
ブログ内検索
カウンター