青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。
現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
Sun 24 , 03:02:28
2007/06
ええい、どうして最近土曜日は仕事忙しいんだぁっっ!!!!
すっかり土曜日は寝オチが定着ですよ。
でも今日は復活したもんね!!
起きだして、一度じっくり見て、後ろで延々流しながらこれ書いてます。
もうもうもう!!!!今回もバルサさんのカッコイイったら!!!!
やっぱり大きいねぷたは後から来るんだね!!!!
一人悶え喜んでます。
しかし、改めてオープニングじっくり見ると、いなごんかわええ・・・・・。
ということで、「続きを読む?」においでませv
すっかり土曜日は寝オチが定着ですよ。
でも今日は復活したもんね!!
起きだして、一度じっくり見て、後ろで延々流しながらこれ書いてます。
もうもうもう!!!!今回もバルサさんのカッコイイったら!!!!
やっぱり大きいねぷたは後から来るんだね!!!!
一人悶え喜んでます。
しかし、改めてオープニングじっくり見ると、いなごんかわええ・・・・・。
ということで、「続きを読む?」においでませv
毎回大好きなオープニングのラフ画!!!!
今回バルサさん下着姿なんですけど!!!!
うあぁいvvv(腐れてますので放置推奨)
タンダが慌ててやってきて文句垂れそうな光景ですねv
つか、バルサさんのぱ○つやmヤーサム君たちの服、果てはモンジンゼンのコイン投げるおっちゃんの着てた服、あれどう見ても布地自体に伸縮性がないとできない服ですよね。
・・・・おそるべし、ヨゴの服飾技術(???)
薪割りチャグム
ずいぶん言葉が普通になってきたチャグム、それと共にバルサへの距離が近くなった気がして私はウレシイv
宮から見た松明を思い出すチャグム、天と地の守り人二部で「アイム・ライ・ラ」と呟く姿と被ります。
原作チャグムよりもアニメチャグムの方が、大人っぽくて冷静で、タンダほどではないですがズレは感じていたのですが、あの瞬間「ああ、アニメのもチャグムだなぁ」と。
「その頃の暮らしに戻りたいかい?」
「戻りたくなんかないよ」
・・・・・・といいつつも、まだチャグムの心境は複雑なのかな。
色々揺れ動いているみたいで、私には見通せない。
それを見やるバルサさん、どういう想いなんだろう。
心境のモノローグがない分、ものすごく考える。
距離が揺れ動いて、近くなったり遠くなったり。
バルサさん、すっかり懐に入れて愛しくなって、そういう動きが表情でとっても出てる。
夏至祭りで、「襟元のはだけ具合で祭りまでの日にちがわかる」
はだけてくださいバルサさん(殴)
ガキ大将一味
ガキ大将、妹、金太郎腹掛けクンときて、もう一人後ろに控えてるうらなりクン。
なぜかこの子、異常に可愛いぞ。
あの頼りないひょろっとした立ち方!!!
いやぁ、職業意識をそそります(?)
外見から想像できる性格を裏切らないキャラクター。
あああ、可愛い。
ヤーサムくん徒然
けっこう生意気で可愛いじゃないか(すっかり思考がオバサンだ)
うんうん、自信があってとんがった男の子だねぇ。
結帯動作からあの位置で肩決められたら、そりゃあ痛いよ。
対抗するチャグム、珍しく怒ってた。
いいよいいよ、たまには怒れ。と温かく見守るオバサン一人。
食後のひと時
ちゃんとお茶碗水に漬けてあるところが好きvv
バルサさん道具箱、あれ絶対に携帯に向かないから タンダの家に置いておいたんだろうね。
そいでもって、こっちに引っ越す荷物と一緒に持ってきたと。
タンダの家のもので、けっこうバルサさんの私物が占めているのは私の中で確定事項だったりする(笑)
相変わらずここは熾き火の光とかが綺麗で。
自分が室内の囲炉裏で電気がついてない経験がないから、実際はどんな風になるのか想像がつかないですが。
熾き火の柔らかな光は大好きだなぁ。
ロタとカンバルは同じ一つの民族から別れた、って言うほど似てると原作ではなってましたが、アニメじゃかなり似てないですね。
ふと気になったんですが、バルサさん今は仕事どうしてるんでしょうね?
家事以外に何やってるんだろう。
(家事もタンダが来たら率先してやってくれちゃうだろうし:タンダって掃除機かけさせたら絶対部屋の角を先の細い吸い口で掃除しそうだ)
そして、この家、囲炉裏端の円座がちゃんと3枚あるところがタンダよかったねv
作戦会議(笑)
何のかんのいいながら、結局ヒントを与えてあげちゃうバルサさんv
このシーンで、多少なりとも実践してくれることを期待したのは私だけではないはずだ!!!
ここ何回か、とっても穏やかに暮らしてるので(?)アイキャッチのニュンガロイムの卵を見るまで、卵のことを忘れている今日この頃。
夏至祭り
「火ぃ振れ~ぃ」この掛け声、夕闇の中をかがり火を抱えて歩く人たち、祭りのざわめき。
こういう映像に手抜きしないのって凄い嬉しい、そして楽しい。
お盆の迎え火みたいだね(何か違うからソレ)
襷バルサさん!!!!
惚れます惚れます惚れていいですかぁぁぁぁ??????
つか鰻捌けるんですね!!!かっこいいーーーーーーーー!!!!!!!!(大絶叫)
ああ、もうクラクラするほどかっこいいです惚れてます(うるさい)
あああ、せっかく鰻が焼けたのに・・・焼き立てが一番なのにぃ(泣)
バルサさん美味いもの食べるの好きですよね~。
タンダの料理で舌が肥えてるに違いないv
「ジグロならこんな時、どうしたっけねぇ」
くぅ~~~~~!!!!
バルサさんってほんとにジグロ大好きなんだねぇ。
時々こうしてバルサさんを通じてジグロが立ち上ってくる。
タンダが見たらまた複雑だよ。
ヤーサムVSチャグム
ほんとにナメクジ集めてきたんかい(あのむにゅっとした動きが怖い)
ヤーサム君、あの負け方は悔しいよねぇ。
子供時代取った相撲で、よくあの負け方をしていた私にはよくわかる。
(性格が猪突猛進でパワーがあったから、つい突っ込んでいくので嫌われた・笑)
チャグム、ドキドキしながら立ち向かうところはちょっと可愛い。
「ちょっと待ちな。勝ちを譲られたって困るんだよ」
でたぁ真打!!!大きいねぷた!!!待ってましたよバルサさん!!!!
「約束を守ってもらわなきゃね」
この約束がチャグムにとって大切なこと、価値あることだと確信持ってますよね。
内容は知らなくても、この「約束」のために言いつけを破ったこと、それだけの理由があるからそうしたことをわかってる。
ものすごく信頼してるんだよね。
ヤーサム父、変わったことを言い出したバルサさんをあまり侮ってないですよね。
バルサさんを「できる」と思ったことはわかる。
「うちには父ちゃんがいないからね、私が相手になるよ」
この一言が笑えて笑えてしょうがない。
妄想ヒートアップしてますし。
タンダが聞いたら泣いちゃうよ~~~。
「あんたには後でたっぷり言うことがあるよ。そこで待ってな」
・・・・・怖っっ。
ヤーサム父VSチャグム父(笑)
最初のヤーサム父の一撃をかわすのは相手にある程度実力を見せるためでしょうね。
ヨゴの服(つまりは和服)は袂があるからどうしても動きには邪魔だし、相手に捕まえられる危険がある。
服装だけでもけっこう不利。
実際、狙ってきましたし(ここでバルサさんの上腕がぁっっ!!と悶えるアホが一人)、対するヤーサム父は掴むところが少ない。
相手に攻め込ませて、勢いを利用して投げ。
鮮やか!
わざと大きく投げて相手に受身を攣る余裕を与えてるし。
ヤーサム父、投げられる瞬間投げられる方向見てますから、顔面から突っ込むと首が危ない。
(顔の直撃を避けると腰が逆反りになってかなり痛い:落馬の体験談)
ちゃんと背中から落ちるように投げたんだろうな~vv
ヤーサム父、そこまでビビらなくても。
それだけバルサさんおっかなかったんでしょうかね?
でも息子には慕われてるよね、いい親子だ。
帰り道
叱られてしょげた犬になってますチャグム。
もうバルサさん怒ってないんだけど、責任感強いからね。
「騒ぎを大きくしたのは私だし」
うん、そうだね(殴られるぞ)
あなた、一瞬血が騒いでたよね。
最後の横顔、同じようにジグロの悪口言われて飛び出していった過去があったんだろうなぁ。
見送る蛙
後ろの蛇に食べられるぞ。
次週予告
タイトルからしてワクワクワクワクしてましたが、ひょっとして、次回作画のむちゃくちゃ綺麗な人ではないですか??????
正面から見据えるバルサさんの顔が違う、瞳が違う、気迫が違う!!!!!!
わーーーいわーーーいわーーーい!!!!!
先週今週は遅番だったため、出勤前に見直す時間があったのですが、来週はないな。
・・・・・ちっ。
今回バルサさん下着姿なんですけど!!!!
うあぁいvvv(腐れてますので放置推奨)
タンダが慌ててやってきて文句垂れそうな光景ですねv
つか、バルサさんのぱ○つやmヤーサム君たちの服、果てはモンジンゼンのコイン投げるおっちゃんの着てた服、あれどう見ても布地自体に伸縮性がないとできない服ですよね。
・・・・おそるべし、ヨゴの服飾技術(???)
薪割りチャグム
ずいぶん言葉が普通になってきたチャグム、それと共にバルサへの距離が近くなった気がして私はウレシイv
宮から見た松明を思い出すチャグム、天と地の守り人二部で「アイム・ライ・ラ」と呟く姿と被ります。
原作チャグムよりもアニメチャグムの方が、大人っぽくて冷静で、タンダほどではないですがズレは感じていたのですが、あの瞬間「ああ、アニメのもチャグムだなぁ」と。
「その頃の暮らしに戻りたいかい?」
「戻りたくなんかないよ」
・・・・・・といいつつも、まだチャグムの心境は複雑なのかな。
色々揺れ動いているみたいで、私には見通せない。
それを見やるバルサさん、どういう想いなんだろう。
心境のモノローグがない分、ものすごく考える。
距離が揺れ動いて、近くなったり遠くなったり。
バルサさん、すっかり懐に入れて愛しくなって、そういう動きが表情でとっても出てる。
夏至祭りで、「襟元のはだけ具合で祭りまでの日にちがわかる」
はだけてくださいバルサさん(殴)
ガキ大将一味
ガキ大将、妹、金太郎腹掛けクンときて、もう一人後ろに控えてるうらなりクン。
なぜかこの子、異常に可愛いぞ。
あの頼りないひょろっとした立ち方!!!
いやぁ、職業意識をそそります(?)
外見から想像できる性格を裏切らないキャラクター。
あああ、可愛い。
ヤーサムくん徒然
けっこう生意気で可愛いじゃないか(すっかり思考がオバサンだ)
うんうん、自信があってとんがった男の子だねぇ。
結帯動作からあの位置で肩決められたら、そりゃあ痛いよ。
対抗するチャグム、珍しく怒ってた。
いいよいいよ、たまには怒れ。と温かく見守るオバサン一人。
食後のひと時
ちゃんとお茶碗水に漬けてあるところが好きvv
バルサさん道具箱、あれ絶対に携帯に向かないから タンダの家に置いておいたんだろうね。
そいでもって、こっちに引っ越す荷物と一緒に持ってきたと。
タンダの家のもので、けっこうバルサさんの私物が占めているのは私の中で確定事項だったりする(笑)
相変わらずここは熾き火の光とかが綺麗で。
自分が室内の囲炉裏で電気がついてない経験がないから、実際はどんな風になるのか想像がつかないですが。
熾き火の柔らかな光は大好きだなぁ。
ロタとカンバルは同じ一つの民族から別れた、って言うほど似てると原作ではなってましたが、アニメじゃかなり似てないですね。
ふと気になったんですが、バルサさん今は仕事どうしてるんでしょうね?
家事以外に何やってるんだろう。
(家事もタンダが来たら率先してやってくれちゃうだろうし:タンダって掃除機かけさせたら絶対部屋の角を先の細い吸い口で掃除しそうだ)
そして、この家、囲炉裏端の円座がちゃんと3枚あるところがタンダよかったねv
作戦会議(笑)
何のかんのいいながら、結局ヒントを与えてあげちゃうバルサさんv
このシーンで、多少なりとも実践してくれることを期待したのは私だけではないはずだ!!!
ここ何回か、とっても穏やかに暮らしてるので(?)アイキャッチのニュンガロイムの卵を見るまで、卵のことを忘れている今日この頃。
夏至祭り
「火ぃ振れ~ぃ」この掛け声、夕闇の中をかがり火を抱えて歩く人たち、祭りのざわめき。
こういう映像に手抜きしないのって凄い嬉しい、そして楽しい。
お盆の迎え火みたいだね(何か違うからソレ)
襷バルサさん!!!!
惚れます惚れます惚れていいですかぁぁぁぁ??????
つか鰻捌けるんですね!!!かっこいいーーーーーーーー!!!!!!!!(大絶叫)
ああ、もうクラクラするほどかっこいいです惚れてます(うるさい)
あああ、せっかく鰻が焼けたのに・・・焼き立てが一番なのにぃ(泣)
バルサさん美味いもの食べるの好きですよね~。
タンダの料理で舌が肥えてるに違いないv
「ジグロならこんな時、どうしたっけねぇ」
くぅ~~~~~!!!!
バルサさんってほんとにジグロ大好きなんだねぇ。
時々こうしてバルサさんを通じてジグロが立ち上ってくる。
タンダが見たらまた複雑だよ。
ヤーサムVSチャグム
ほんとにナメクジ集めてきたんかい(あのむにゅっとした動きが怖い)
ヤーサム君、あの負け方は悔しいよねぇ。
子供時代取った相撲で、よくあの負け方をしていた私にはよくわかる。
(性格が猪突猛進でパワーがあったから、つい突っ込んでいくので嫌われた・笑)
チャグム、ドキドキしながら立ち向かうところはちょっと可愛い。
「ちょっと待ちな。勝ちを譲られたって困るんだよ」
でたぁ真打!!!大きいねぷた!!!待ってましたよバルサさん!!!!
「約束を守ってもらわなきゃね」
この約束がチャグムにとって大切なこと、価値あることだと確信持ってますよね。
内容は知らなくても、この「約束」のために言いつけを破ったこと、それだけの理由があるからそうしたことをわかってる。
ものすごく信頼してるんだよね。
ヤーサム父、変わったことを言い出したバルサさんをあまり侮ってないですよね。
バルサさんを「できる」と思ったことはわかる。
「うちには父ちゃんがいないからね、私が相手になるよ」
この一言が笑えて笑えてしょうがない。
妄想ヒートアップしてますし。
タンダが聞いたら泣いちゃうよ~~~。
「あんたには後でたっぷり言うことがあるよ。そこで待ってな」
・・・・・怖っっ。
ヤーサム父VSチャグム父(笑)
最初のヤーサム父の一撃をかわすのは相手にある程度実力を見せるためでしょうね。
ヨゴの服(つまりは和服)は袂があるからどうしても動きには邪魔だし、相手に捕まえられる危険がある。
服装だけでもけっこう不利。
実際、狙ってきましたし(ここでバルサさんの上腕がぁっっ!!と悶えるアホが一人)、対するヤーサム父は掴むところが少ない。
相手に攻め込ませて、勢いを利用して投げ。
鮮やか!
わざと大きく投げて相手に受身を攣る余裕を与えてるし。
ヤーサム父、投げられる瞬間投げられる方向見てますから、顔面から突っ込むと首が危ない。
(顔の直撃を避けると腰が逆反りになってかなり痛い:落馬の体験談)
ちゃんと背中から落ちるように投げたんだろうな~vv
ヤーサム父、そこまでビビらなくても。
それだけバルサさんおっかなかったんでしょうかね?
でも息子には慕われてるよね、いい親子だ。
帰り道
叱られてしょげた犬になってますチャグム。
もうバルサさん怒ってないんだけど、責任感強いからね。
「騒ぎを大きくしたのは私だし」
うん、そうだね(殴られるぞ)
あなた、一瞬血が騒いでたよね。
最後の横顔、同じようにジグロの悪口言われて飛び出していった過去があったんだろうなぁ。
見送る蛙
後ろの蛇に食べられるぞ。
次週予告
タイトルからしてワクワクワクワクしてましたが、ひょっとして、次回作画のむちゃくちゃ綺麗な人ではないですか??????
正面から見据えるバルサさんの顔が違う、瞳が違う、気迫が違う!!!!!!
わーーーいわーーーいわーーーい!!!!!
先週今週は遅番だったため、出勤前に見直す時間があったのですが、来週はないな。
・・・・・ちっ。
PR
COMMENT
さすが青海さん!
体の動きとか、受身とか、全然考えずに見ていたので、
青海さんの感想を読んでいちいち納得しちゃいました。
そして、一個一個の叫びに激しく同調!
私も見守るおばさんの一人でございます(笑)。
でも、ほんとバルサさん、かっこよかったですよねー。
あのきっぷのよさ、惚れなかったら嘘ですよ!
でもって、ヤーサムがカッサの声の小野くんだったこと、お気づきでした?
青海さんの感想を読んでいちいち納得しちゃいました。
そして、一個一個の叫びに激しく同調!
私も見守るおばさんの一人でございます(笑)。
でも、ほんとバルサさん、かっこよかったですよねー。
あのきっぷのよさ、惚れなかったら嘘ですよ!
でもって、ヤーサムがカッサの声の小野くんだったこと、お気づきでした?
さすが恭穂さん!!
指摘されるまで全く気付かず!!!
今日見返して、やっとわかった次第です。
相変わらずいい声でしたvv
しかしバルサさん惚れますよね!!!(これを言うともう他に言うことがない・笑)
今日見返して、やっとわかった次第です。
相変わらずいい声でしたvv
しかしバルサさん惚れますよね!!!(これを言うともう他に言うことがない・笑)
にこにこにこ♪
青海さーん!
いちいち大きく頷く感想で!バルサさんかっちょえーーーー!!
…会って叫び合いたい。
また3週間後以降の水曜、我が家におこしいただくか、私、行きます(笑)。
この回を見て、手に手を取って叫び合いたい!(変な人ですいませ…)
…横レスですいませんが。
えええええ!カッサの声だったんですか!>恭穂さん
おうおうおうおう。小生意気な役も上手いのねぇ(>_<)
…また見(聴き)直してみよう(笑)
いちいち大きく頷く感想で!バルサさんかっちょえーーーー!!
…会って叫び合いたい。
また3週間後以降の水曜、我が家におこしいただくか、私、行きます(笑)。
この回を見て、手に手を取って叫び合いたい!(変な人ですいませ…)
…横レスですいませんが。
えええええ!カッサの声だったんですか!>恭穂さん
おうおうおうおう。小生意気な役も上手いのねぇ(>_<)
…また見(聴き)直してみよう(笑)
見直しても悶え転がり
ななさんの感想も、うんうんうなずいて、時に爆笑しながら見てますよ!!!
語りましょう!!!語りましょうね!!!!
体空いたら遊びに行きますからね~~!!!
ぜひぜひぜひぜひ!!!!遊んでやってくださいねっ!!!
(テンション高いので「!!」がやたら多いです。見苦しくてすみません)
語りましょう!!!語りましょうね!!!!
体空いたら遊びに行きますからね~~!!!
ぜひぜひぜひぜひ!!!!遊んでやってくださいねっ!!!
(テンション高いので「!!」がやたら多いです。見苦しくてすみません)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/07)
(11/10)
(08/09)
(04/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
ブログ内検索
カウンター