青海(おうみ)と申すものの煩悩の叫びブログ。
現在上橋菜穂子さんの守り人シリーズにどっぷりハマリ、原作がとにかく大好き。アニメ、コミックスも好きです。ごくまれに駄文を書くかもです。古い記事にはアニメGH(小野不由美:悪霊シリーズ)のツッコミもあり。
Sat 16 , 03:28:42
2007/06
ななさんからいただきましたv
「守り人気分バトン」でございます。
【守り人気分バトン】の掟
・バトン受取人は差出人が指定するキャラの気分で日記or雑感を書くこと
・日記or雑感は普段書くものと同じ内容(雑感ジャンルも)で構わない
・回されたら何度でもやること
・キャラの気分は、イメージで自己補完し、一人称もそのキャラの口調にすること
・最後に回す人にキャラを必ず指定すること
ご指定はタンダ。
すみません、悩みに悩みに悩んだんですが、ヘタレなタンダになった気がします。
つか、勝手設定だし、日記というか雑感というか、なんだか訳わからないものができました。
そんなんでよろしければ「続きを読む?」からどうぞv
「守り人気分バトン」でございます。
【守り人気分バトン】の掟
・バトン受取人は差出人が指定するキャラの気分で日記or雑感を書くこと
・日記or雑感は普段書くものと同じ内容(雑感ジャンルも)で構わない
・回されたら何度でもやること
・キャラの気分は、イメージで自己補完し、一人称もそのキャラの口調にすること
・最後に回す人にキャラを必ず指定すること
ご指定はタンダ。
すみません、悩みに悩みに悩んだんですが、ヘタレなタンダになった気がします。
つか、勝手設定だし、日記というか雑感というか、なんだか訳わからないものができました。
そんなんでよろしければ「続きを読む?」からどうぞv
米は研いだ。
土間の隅にある糠床にも、今夜あたり食べごろの茄子が漬かっているだろう。
薬草と交換で仕入れた魚の干物があるから、それを炙って。
小芋とキノコと菜っ葉の汁物を作ろう。
今夜の献立をおおよそ決めて、家の中を見渡す。
バルサはチャグムを連れて鍛冶屋に出かけて、まだ帰ってきていない。
住み始めたばかりで 最低限のものしかない家だが、それでもちゃんと「家」になった気配がある。
あいつが家を借りて、しかも子供の面倒を見ようと思うなんてなぁ。
きちんと掃除された屋内を見回すと自然、笑いが漏れる。
俺といるときは面倒くさがってなかなか掃除をしないくせに。
チャグムを連れ帰って面倒を見る、と決めたとき。
こどもひとりの人生を引き受けるというのに、あいつときたら呆れるほど潔くて、傷だらけなのに追っ手を撒くために大芝居を打って。
見ているこっちが心配で心配で、寿命が縮んだよ。
でもこうやって、珍しくも一つところに落ち着いて。
穏やかなまなざしでチャグムを見守るバルサを見てると、自然に「ああ、これでよかったんだな」と思えるよ。
まだまだわからない事だらけで、これからどうなるかなんて 全然予想もつかないけど。
チャグムのために、そして何よりもバルサのために、この穏やかな日々が続いて欲しい。
そう、願う。
とりとめもなく考えてるうちに、汁が煮立ってきたな。
ちょっと味見をして、鍋を火から下ろした。
裏手に茗荷が生えていたのを思い出し、摘みに行く。
このちょっと癖のある風味がバルサの好物なんだ。
俺からのささやかなお祝い。
糠床をかき混ぜて、茄子を切っていると戸口から声がして、バルサとチャグムが帰ってきた。
「おかえり」
そういうとチャグムは照れ臭そうに「ただいま」と返してくるが、バルサは「なんだ来てたのか」とそっけない。
挙句に「こっち入り浸って、仕事はちゃんとしてるのか?」なんて言いやがって、可愛げがないったら。
あ、こら、茄子をつまむな。
鍋の蓋を開けるより前に手と足を洗って来い。
ほんとに、そ言うところは大雑把なんだからな。
鍛冶屋での出来事の一部始終を、飯を食べながら聞く。
あのじいさまなら、やりかねん。
なんのかんの言って、心配してくれたんだろうな。
バルサに目をかけてくれてたのは、傍で見ていた俺でもよく知っている。
飯を食べ終わった頃には日が暮れてきて、片付けはバルサとチャグムにまかせて帰ることにする。
今夜はまだ月が明るいから帰るのに不自由はないだろう。
「気をつけて帰れよ」
「ああ」
そっけない声に送られて、内心「たまには泊まってけば?」くらい言えよな~、と思っていた背中にふいにもう一言、かけられた。
「また、明日、な」
「あ、ああ。明日、な」
未来を約束しないバルサが、そんな風に言うのは珍しい。
さすがに心配かけて悪かったと思っているのだろうか。
チャグムを引き取って、未来を思い描くようになってくれたのならうれしい変化だけど。
つい、あれこれ考えながら、それでもどことなく幸せな思いで、俺は夜道を歩いていった。
(end)
・・・・・・・・って、何でしょうかね、コレ。
ななさん、いい??こんなんで?????
つうか、何書いてるんでしょう自分???
これってバトンのないように沿ってるのか、本気で自信なくなってきました。
いいや、もう。恥は掻いて捨てるものさ!!!
モノはアニメタンダ、結局視界にはバルサ姐さんしか入ってないです。
あは、あは、ははははは(壊)
というわけで回す相手をご指名でvv
恭穂さん~~サグム皇子でお願いします!!!
おヒマだったらで、いいので。
よろしく!!!!(↑と言いながら期待に満ちてる・爆)
土間の隅にある糠床にも、今夜あたり食べごろの茄子が漬かっているだろう。
薬草と交換で仕入れた魚の干物があるから、それを炙って。
小芋とキノコと菜っ葉の汁物を作ろう。
今夜の献立をおおよそ決めて、家の中を見渡す。
バルサはチャグムを連れて鍛冶屋に出かけて、まだ帰ってきていない。
住み始めたばかりで 最低限のものしかない家だが、それでもちゃんと「家」になった気配がある。
あいつが家を借りて、しかも子供の面倒を見ようと思うなんてなぁ。
きちんと掃除された屋内を見回すと自然、笑いが漏れる。
俺といるときは面倒くさがってなかなか掃除をしないくせに。
チャグムを連れ帰って面倒を見る、と決めたとき。
こどもひとりの人生を引き受けるというのに、あいつときたら呆れるほど潔くて、傷だらけなのに追っ手を撒くために大芝居を打って。
見ているこっちが心配で心配で、寿命が縮んだよ。
でもこうやって、珍しくも一つところに落ち着いて。
穏やかなまなざしでチャグムを見守るバルサを見てると、自然に「ああ、これでよかったんだな」と思えるよ。
まだまだわからない事だらけで、これからどうなるかなんて 全然予想もつかないけど。
チャグムのために、そして何よりもバルサのために、この穏やかな日々が続いて欲しい。
そう、願う。
とりとめもなく考えてるうちに、汁が煮立ってきたな。
ちょっと味見をして、鍋を火から下ろした。
裏手に茗荷が生えていたのを思い出し、摘みに行く。
このちょっと癖のある風味がバルサの好物なんだ。
俺からのささやかなお祝い。
糠床をかき混ぜて、茄子を切っていると戸口から声がして、バルサとチャグムが帰ってきた。
「おかえり」
そういうとチャグムは照れ臭そうに「ただいま」と返してくるが、バルサは「なんだ来てたのか」とそっけない。
挙句に「こっち入り浸って、仕事はちゃんとしてるのか?」なんて言いやがって、可愛げがないったら。
あ、こら、茄子をつまむな。
鍋の蓋を開けるより前に手と足を洗って来い。
ほんとに、そ言うところは大雑把なんだからな。
鍛冶屋での出来事の一部始終を、飯を食べながら聞く。
あのじいさまなら、やりかねん。
なんのかんの言って、心配してくれたんだろうな。
バルサに目をかけてくれてたのは、傍で見ていた俺でもよく知っている。
飯を食べ終わった頃には日が暮れてきて、片付けはバルサとチャグムにまかせて帰ることにする。
今夜はまだ月が明るいから帰るのに不自由はないだろう。
「気をつけて帰れよ」
「ああ」
そっけない声に送られて、内心「たまには泊まってけば?」くらい言えよな~、と思っていた背中にふいにもう一言、かけられた。
「また、明日、な」
「あ、ああ。明日、な」
未来を約束しないバルサが、そんな風に言うのは珍しい。
さすがに心配かけて悪かったと思っているのだろうか。
チャグムを引き取って、未来を思い描くようになってくれたのならうれしい変化だけど。
つい、あれこれ考えながら、それでもどことなく幸せな思いで、俺は夜道を歩いていった。
(end)
・・・・・・・・って、何でしょうかね、コレ。
ななさん、いい??こんなんで?????
つうか、何書いてるんでしょう自分???
これってバトンのないように沿ってるのか、本気で自信なくなってきました。
いいや、もう。恥は掻いて捨てるものさ!!!
モノはアニメタンダ、結局視界にはバルサ姐さんしか入ってないです。
あは、あは、ははははは(壊)
というわけで回す相手をご指名でvv
恭穂さん~~サグム皇子でお願いします!!!
おヒマだったらで、いいので。
よろしく!!!!(↑と言いながら期待に満ちてる・爆)
PR
COMMENT
ありがとう~!
難しいお題をこなしてくれてありがとう!!
なんかなんか!アニメタンダの日常が見えてくるようで!(ぶぶぶぶぶ)
ここでツボだったのは「手と足を洗ってこい」ですよ!(何故)
青海さんがものすごこの世界の習慣を会得しているのが感じられますよv
そっけないバルサ姐さん…うん…そうそう、こんなかんじだよ。だからたまに投げられる言葉に嬉しくて尻尾振っちゃうようなアニメタンダな気がしますよ!!
お疲れ様のありがとうーvv
(…恭穂さんを…私も期待してしまったりしてますよ…/えへ)
なんかなんか!アニメタンダの日常が見えてくるようで!(ぶぶぶぶぶ)
ここでツボだったのは「手と足を洗ってこい」ですよ!(何故)
青海さんがものすごこの世界の習慣を会得しているのが感じられますよv
そっけないバルサ姐さん…うん…そうそう、こんなかんじだよ。だからたまに投げられる言葉に嬉しくて尻尾振っちゃうようなアニメタンダな気がしますよ!!
お疲れ様のありがとうーvv
(…恭穂さんを…私も期待してしまったりしてますよ…/えへ)
どういたしましてv
難しいけど楽しかったですよ。
自分のスペースに(たとえブログでも)自分の日記以外の文章を載せるのって初めてで、ちょっと緊張しました(小心者
>そっけないバルサ姐さん…うん…そうそう、こんなかんじだよ。だからたまに投げられる言葉に嬉しくて尻尾振っちゃうようなアニメタンダな気がしますよ!!
そう!!そうですよね!!!
アニメタンダは喜怒哀楽全開で、そして全部バルサさんに直結してて(笑)!!
いいやつなんですが、いいやつ止まりにならないといいな~と本気で心配。
男を上げる日は来るのか?
喜んでいただけてよかったですよんvv
自分のスペースに(たとえブログでも)自分の日記以外の文章を載せるのって初めてで、ちょっと緊張しました(小心者
>そっけないバルサ姐さん…うん…そうそう、こんなかんじだよ。だからたまに投げられる言葉に嬉しくて尻尾振っちゃうようなアニメタンダな気がしますよ!!
そう!!そうですよね!!!
アニメタンダは喜怒哀楽全開で、そして全部バルサさんに直結してて(笑)!!
いいやつなんですが、いいやつ止まりにならないといいな~と本気で心配。
男を上げる日は来るのか?
喜んでいただけてよかったですよんvv
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/07)
(11/10)
(08/09)
(04/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
青海
性別:
非公開
職業:
しがない揉み屋
自己紹介:
こんにちは、青海と申します。
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
GHにハマり、そのご縁で守り人にほれ込みました。
ごくまれに文章書くときもあり。
ヘンな物体ですが、ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
もし何ぞ青海に申し付けたい事などございましたら、
oum_syou@yahoo.co.jp
までご連絡くださいまし~~v
ブログ内検索
カウンター